今まで7月に毎年行われていた
某デパートの文化教室の発表会を辞めて
私もが所属しているフラ教室単独の
小発表会が今年は9月に決まりました。
2、3年に一度の大きな発表会をしている
梅田芸術劇場の地下にある
シアタードラマシティです
収容人数は半分くらいですが、
私も何回も観に行ったくらいの
しっかりした劇場です。
私は同じ系列の教室三ヶ所で
レッスンしているので
何曲出るか悩みました。
とりあえず所謂ドレスの曲が三曲
後二ヶ所では楽器をしてます。
一曲は昨年出演した曲で
ウリウリという丸い房の楽器
もう一曲は新しい曲で
イリイリという石の楽器
この二曲を迷いイリイリにしました。
辞めたのは座ってするので
終わった後膝に負担かきそう
石は最近 距離を置いた人が難しいので出ない
と聞き、頑張ってみよう!
と、、、
結局 昨年と同じ4曲に
後三カ月
とりあえず頑張りまーす
某デパートの文化教室の発表会を辞めて
私もが所属しているフラ教室単独の
小発表会が今年は9月に決まりました。
2、3年に一度の大きな発表会をしている
梅田芸術劇場の地下にある
シアタードラマシティです
収容人数は半分くらいですが、
私も何回も観に行ったくらいの
しっかりした劇場です。
私は同じ系列の教室三ヶ所で
レッスンしているので
何曲出るか悩みました。
とりあえず所謂ドレスの曲が三曲
後二ヶ所では楽器をしてます。
一曲は昨年出演した曲で
ウリウリという丸い房の楽器
もう一曲は新しい曲で
イリイリという石の楽器
この二曲を迷いイリイリにしました。
辞めたのは座ってするので
終わった後膝に負担かきそう
石は最近 距離を置いた人が難しいので出ない
と聞き、頑張ってみよう!
と、、、
結局 昨年と同じ4曲に
後三カ月
とりあえず頑張りまーす
フォローしてなかったですねー
ゴメンなさい
早速フォローさせていただきました。
レッスンはサポーターしたりしますが、
舞台の上ではいつも裸足です
暗い中移動したりするので気をつけてます。
梅芸はいつも憧れの人を
見たりするところなので
感慨深いですねー
父にも初めての時に見てもらいました。
いつまで続くかわかりませんが
長〜く楽しめたら、、
と思います
鎌倉は初めてでしたが
やはり行って良かったです
又行きたいです。