greenの あらゆる奇跡に向けて

ここ数年で 母を亡くし、長女が嫁ぎ、 自分の時間を、、、
と思ったとき、、、
ステージⅡa の乳がん 宣告、、、

調子に乗ったかなぁって反省してます

2018-09-19 23:29:44 | 病気
今朝、起きてすぐ頭痛模様
寝起きの私の朝食のバナナ🍌を食べ
牛乳に味をつけて少し飲み、
血圧の薬を飲む

これが朝のルーティンです

その後今日は予定が一応無いので
少し落ち着いてから血圧を測ると、、

又エラー続き、、、
やっと2.3回目で測れたら、、、
ヤバイ!
98/65
脈拍 198

どうしよう、、、
とりあえずとんぷくを飲み
ゆっくり横になる。

こんな時にメールが何件か来て、
電話も鳴る
普段は来ない人からも来る。

娘も夕方から友人と会う為出かける

そのまま夕方までゆっくりして
何回か測ると
やっと
上が110位まで上がって、ホッ
でも脈は190位

今夜はもう一度薬を飲んで早めに寝ます。

若さあふれる

2018-09-17 09:59:29 | 趣味
先日、今テレビでも注目されている
バブリーダンス で有名な
登美丘高校ダンス部の自主公演に
行ってきました。

友人の親戚の娘さんが高校3年で
出演しているからです。

会場1時間以上前に到着したら、
すでに100人以上の行列が出来ており、
後ろに並びました。
家族や友人、OGらしい人が沢山
友人にも会えいざ中へ、、、

すでに見やすい席はいっぱい
少しサイドだけれど前の方に空きを
見つけキープ

一部はアリスのパロディをミュージカル風に
二部は有名なバブリーダンスや
今年のコンクール曲他を
時にカッコ良く 時に明るく 賑やかに
踊り楽しませていただきました。

最後はこの日ラストになる3年生の
家族への感謝のスライドもあり
感情的になりました。

この日のチケットを取ってくれた友人に
感謝です。




100日が過ぎました。

2018-09-16 05:05:13 | 家族
2人目の孫が生まれて100日目が過ぎ、
先日には無事
お食い初め
をしました。

1人目の時は何かバタバタしていて
娘たちだけですましたし、
と言うか誘われてなかったような、、、
て事で今回は某豆腐料理屋さんで
お食い初め膳があると言う事で
下の娘も呼んで6人て行いました。

娘たちの時は家で鯛を焼いて汁物と
大人用の煮物を少し用意して
簡単に済ませました。

今回は
鯛、若竹汁、お赤飯、煮物、固め石
を用意していただき、皆んなで写真
その後女性で年長と言う事で私が
ひとつひとつ口にあてて願って行きました。

嫌がらず無事終わり、
皆んなで鯛なども分けていただき
和やかに終えました。

知らない事も教えていただきながら
貴重な時間を過ごしました。

少しずつ大きくなり、楽しみです。




孫孝行ですね〜

2018-09-13 23:15:18 | 病気
我が家には娘が2人おり、
上の娘だけ結婚してます。
2人の孫がいます
上は3歳下は6月に生まれ只今三ヶ月
共に女の子です。

私は姉と2人
娘も女2人
孫も女2人
見事な女系家族です。

因みに私の父は3人兄弟の2人目
亡くなった夫は4人兄弟の3人目
娘婿も嘘みたいに3人兄弟の3人目
男系家族です。

私の母は典型的なワガママな人で
何でも自分の意思で周りを振りまわすタイプでした

したがって⁈一緒に暮らしている時も
何処に行くのも付いてきて中々家族4人で
過ごせませんでした。
回りの人が親に子供を見てもらって
何処かに夫婦で行く、、、
何てモチロン無理でした。

だから娘に子供👶が生まれた時には
私は病み上がりだし
あてにしないでね、、と言ってました。

でも2人目が出来たらそうはいかないですね〜
生まれた月から幼稚園の3歳児クラスに行ってますが
いろいろ行事などがあります。

今日も運動会に向けての説明会があり、
娘が行くのに雨が降る、、となっていたので
家に行き下の子を見てました。
ミルクをあげてオムツを替えるくらいだけどね〜〜

先日は娘が上の娘と買い物に行こうと言ったら、
孫は 私と待ってる〜〜
と言っておりびっくり‼️

思わず 可愛い😍💕
と、思いました。
バババカだねー

11月に向けて、、、

2018-09-12 21:41:22 | 病気
病院に行ったのが木曜日
次の金曜、日曜日は趣味の一つである
フラダンス のレッスン日

実は11月にこのフラダンス教室の1番大きな発表会が
大阪市内の大きな劇場であります
2.3年に一度ですが、普段は観に行く方なので
普通のホールより感慨があります。

私は今三ヶ所月二回ずつ習っており、
最低三曲出るよです。
日曜日はJRの近くから乗って直ぐの大きな駅の近く
金曜日はそこからバスで一駅
他に日曜日には1番大きな駅の近くです。

本番まで後れっは6回くらい
リハーサルも有りますが頑張って練習したいです。

ただし、間に手術が入りましたが、、、