![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/43dcbc562511de4887befccca31f74f4.jpg)
昨日からちょっとずつ手をつけて、今月初の製作です。
さっきまで磨いてたんだけど、座ってると腰がイタイ
ので今日は焼く前までで中断。続きは次回に持越しです。
平打ちリング
のベース(仕上げ方はまだ考え中)とバラ
のペンダント(簡単なのでちょっと粘土があまると作っちゃうバラです)、コイン型のペンダントトップ(これは表面にテーピングの生地のテクスチャをつけてます。後でイニシャルか柄を彫ってつや消し仕上げにするつもり)です。
正味 製作時間は2時間ちょっとくらいかな(乾燥にほっぽってる時間は除いて)。
久々に作っても習い始めに比べたらずいぶん手は早くなったような・・。
しかし、今日はテレビを横目で見ながら磨いていたのでバラのペンダントのバチカン部分(チェーンを通すところ)が3回も取れちゃって何度も付け直すハメに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ちゃんと集中しないとダメですね。
来週は焼いて仕上げる元気があるかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
さっきまで磨いてたんだけど、座ってると腰がイタイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
平打ちリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
正味 製作時間は2時間ちょっとくらいかな(乾燥にほっぽってる時間は除いて)。
久々に作っても習い始めに比べたらずいぶん手は早くなったような・・。
しかし、今日はテレビを横目で見ながら磨いていたのでバラのペンダントのバチカン部分(チェーンを通すところ)が3回も取れちゃって何度も付け直すハメに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ちゃんと集中しないとダメですね。
来週は焼いて仕上げる元気があるかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます