見出し画像

萩原みかの部屋

公開レッスンラッシュです✨

母校である音楽大学では国内外の著名な音楽家を招聘し、公開レッスン&講座を年に4回〜5回開催しております。
公開レッスンでは、推薦された学生達がレッスンを受けることが出来ます。

学生たちはもちろん教員達にとっても、大変有意義な時間で、私も当日のタイムキーパーを仰せつかりながら、特等席で毎回、大変勉強させていただいております。
声楽部会の国際交流委員を務めさせて頂き、早10年以上になります。
チラシ作成までの学生たちや招聘した先生方とのやりとり、当日会場セッティングなどなど、事務局の方に支えて頂きながら準備をしております。

最近の公開レッスンもようと近日中の公開レッスンをご案内させていただきます。




12/16中目黒・代官山キャンパスC405
松井康司先生による日本歌曲の公開レッスン
が行われました。
日本語の特徴や各々の曲と作曲家や作詞者にまつわるエピソードなど興味深いお話をして下さり、受講生たちの演奏も、みるみる変化し情景が目に浮かぶようでした。
質問タイムにもご対応頂き、素晴らしいご指導をありがとうございました。

これからの公開レッスン






どなたでも聴講できます。音大ツアー(例:学食→学校内見学→公開レッスンなど)も楽しめますので、もしご興味がありましたらご来場ください。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事