E-はうす

・・・

石打スキー合宿~番外

2012年01月30日 21時44分08秒 | スキー

帰り道の途中で立ち寄ったお土産屋さん。

入り口に生け簀があり、錦鯉が飼われていました。近くにえさの無人スタンドがあり100円で餌付けができるようです。そこで生け簀にえさを投入してみました。

 

 

500円玉くらいの大きさの口腔を水面から突き出してきます。あっという間に水面が見えないくらいの錦鯉が集まってきました。中には他の鯉の体に乗っかるようにして口を突き出しているものもいます。泳ぐ宝石と言われているけど、性格は凶暴そのもの?

 


石打スキー合宿~ごはん

2012年01月30日 13時01分54秒 | スキー

今回のスキーで食べたごはんの一覧です。

 

 

こしぢの晩ごはんと朝ごはん。すごいボリュームです。

 

ゲレンデロッジのゲレ食

左から担々麺、シソチャーハン、ハンバーグ定食

担々麺は???なメニューでした。タンメンにラー油をかけたような感じ。

シソチャーハンはしその実漬けと炒めた物で、あっさり味で食が進みます。

ハンバーグ定食はごはんおかわり自由。ベアのオーダーで、おかわりをもらいに行ったらお皿いっぱいに盛りつけられてきました。大盛りかと聞いてみたらそれが普通盛り。では大盛りを注文したらどんなごはんが来たのか?

 

新潟に戻ってからもんじゃやさんで軽い夕食を摂りました。

(左:もんじゃ  右:お好み焼き)


石打スキー合宿~初滑り

2012年01月29日 12時34分14秒 | スキー

宿に着いたらベリーは部屋の炬燵で爆睡中。日中20本くらいリフトに乗って滑ったそうな。ベアとペンタンは郭清していたもののなんだかボーッとしている感じ。「すべての体力使い果たしました」オーラを発しています。夕食が済んだらナイターで一緒に滑ろうと約束していたのに…

 

 

さすが10代、夕食後完全復活。道具を持ってゲレンデへ

 

 

残念ながら雨模様だったので、この日は4本リフトに乗って終了しました。

でも、1年見ない間に子供たち、スキーが上手くなったなぁ…

 

 

一夜明けて雨も雪もやんでいました。夜中の積雪を期待したのですが、気温は高めのまま。それでも時折薄日の射す天気は悪くありませんでした。雪面は重いけど柔らかで、久しぶりのスキーには良い条件だったと思います。

が、知らぬ間に上手になっていた子供たちについていくのは至難の業。2時間半でギブアップ!今回のスキーは終了です。 

 

 


石打スキー合宿~遅刻

2012年01月28日 14時44分00秒 | スキー

去る1月21~22日に恒例の石打丸山スキー場に行ってきました。いつもお世話になっている中央口前の「旅館 こしぢ」で1泊してきました。

今年は普通にお休みがとれると甘く見ていたら、常勤の先輩が1月20日を持って辞職してしまい、扶養内パートのわたしだけが21日(土)の勤務をしなければならなくなり、午前に仕事を終わらせて、新幹線で駆けつけと言う離れ業(?)をしてしまいました

 

なんとか仕事は終えたものの、予定より遅くなってしまい、駅に向かうバスが遅れたためなんとか間に合ったという感じです。

 

新潟駅で遅い昼食をとり新幹線に乗ります。

ちょっと時間があったので新幹線の車体、まじまじと眺めていたら、MAXのロゴを見つけました。まえからこんなのだった?

ベアが新幹線好きで、横浜にいたときは帰省に何度か使っていましたが、ロゴまでは思い出せませんでした。しかも「MAX」って、「最大」の意味かと思ったら、「Multi Amenity Express」と書かれていました。違ったんだ!新しい発見。

 

越後湯沢駅から在来線に乗り換えて石打駅で降りました。お宿までは駅から徒歩20分くらい。気温4℃くらいでこの時期としては暖かく、雪も降っていません。(メール情報ではスキー場は雨だったとか)歩くにはちょうどいい感じです。

駅前でこんなもの見つけました。ドラえもんの石像、ちっちゃいドラえもんの向こうにはピカチュウもあります。普通のお宅みたいな感じだったけど、石材屋さんなのかな???

 

車だと何となく通りすぎてしまうだけですが、自分の足で歩いてみると、おもしろい発見ってある物ですね。

 

 


えごま

2010年03月05日 12時01分14秒 | スキー

いつも舞子でお世話になっているロッヂどんは、手作りの食材や料理にこだわっている、アットホームな感じが気に入っています。もちろんご飯は例年特Aを獲得している魚沼産コシヒカリです。本当においしいです。そこで去年から気になっているこの食材「えごま」。去年はデザートに使っていましたし、今年は温野菜ソースにつかっていたようです。そこでご主人にお願いして1袋購入してきました。正直使い方がわからないので、使いやすそうな絞り油にしようかと思ったら、100ml程度の瓶で1000円くらいするようです。更にご主人に使い方などをレクチャーしてもらい、入手した物がこれです。

乾煎りしてごまのようにすり下ろし、マヨネーズに混ぜてゆでブロッコリー煮付け食べてみました。いっているときかわからなかったのに、すり下ろすとすぐ香ばしい香りがしてきます。ゴマよりあっさりしていますが、味はしっかりしたこくがあります。


《えごま》
シソ科の1年草。インド・中国原産の油料作物高さ約1メートル。茎は四角。葉・茎は浅緑色、葉は一種の臭気がある。花は白色。果実は小さく、炒ってゴマの代用、また荏油を採る。(出典:広辞苑)