久々に子供と三人☆

2008年09月20日 | 日記
今日はゆうの『どんぐりころころ』の歌で朝8時半に目が覚めました(-_-)zzz

パパは仕事で7時半に仕事に行きました(ゴミ捨ててきてくれてありがとう)

昨日の嵐が晴天にかわり…
大量の洗濯ものと、掃除…布団乾燥もして!なんとか気持ち良いお部屋に戻りましたf^_^;

しかし!最近のゆうは質問攻撃がすごいです…(:_;)

「なんで?」「これは?」を繰り返します!一度は通る道なんですよね…

でも、ゆうもしょうも保育園でしてる歌やダンスがとても上手になり今後がますます楽しみです

来月は運動会だね!

しょうくんはママの掃除のお手伝い
ありがとう






研修最終日

2008年09月19日 | 日記
今日で3日間の研修も終わり!ママの初給料日でした!!


身体も絶好調に疲れていますが…明日から2連休で1日出勤してまた2連休です!

給料は保育園の代金を払い、残りは学資保険と貯蓄+ママのお小遣にしました(^O^)

研修中はパパに洗濯をして貰ったり、保育園の送り迎えや、ゆうを病院に連れて行ってくれたりと本当にパパが居なければワーキングママはできません!そして二人の笑顔がママの明日につながっています。
みんなありがとう!!


今日はお迎えをパパに任せて、お風呂をわかし、鳥の唐揚げとしゃぶしゃぶサラダを作り鮪の中とろと柚子大根をつまみに二人でかわいい二人を見ながら晩酌しました!

久々の手料理にパパも完食してくれて、疲れていたけど嬉しかったです!


しかし、台風が近づいているため外は暴風雨に雷。。。明日は洗濯したいから晴れてほしいな♪

おめでとう

2008年09月18日 | 日記
ママ友のそらくんママが第2子を出産しました~!ちなみに私と同じ年子ちゃんです。

産まれる前から女の子と聞いていたので、私のお気に入りの『オイリリー』のお洋服を用意してました(^O^)


今日はちょうど研修が終わるのが早く、本日そらくんママと赤ちゃんと対面しました(^O^)
『赤ちゃんってかわいいな~』
本当に赤ちゃんを見てたら、もう一人欲しくなりました!!


そらくんママ!本当におめでとう!

大変な時期もあっという間です。

お互い育児頑張りましょう☆

研修一日目

2008年09月17日 | 日記
寝そうです。。。

今日から3日間 浜松町で研修です。

朝の8時に横浜そごうの前を通ったら、なんとすごい行列が…
アナウンスでそごうの店員が『生キャラメルをお買い求めのお客様~こちらへお列びくださぁ~い』って!どうやら田中義剛の花畑牧場の生キャラメルを買い求めるお客様でした!!

私も時間があったら列んで食べたかったな…
そう×2
昨日は保育園のお迎えが22時近くなった為…寝たのが1時過ぎで、きっと家族全員寝不足です。

研修寝そうです…(-.-;)



今日も一日頑張るぞ!!

強者どもが夢の・・・中?

2008年09月15日 | 日記
何か意味は違いますが 松尾芭蕉のこんな句が思わず浮かんできて

しまいましたよ。

この二人はウチでは最強です。



どんな夢 みてるのかな??



今日はゆうちんは4回 しょうくんは1回だけでしたが うん○しましたよ。

やはり保育園ではうん○しない不思議な姉弟です。

byパパ





夏草や 兵どもが 夢の跡(なつくさや つわものどもが ゆめのあと)  
by松尾芭蕉

本日お買い物DAY

2008年09月14日 | 日記
みんなの洋服買いました~

ママはパパにPinky&Dianneのショルダーバックを買ってもらいました(^O^)


お昼は料理の鉄人“石鍋 裕シェフ”プロデュースのお店「クイーンアリス カフェ 」で!しかも、オープンテラスで頂きました。風が心地良く、子供達が騒いでもOKで楽しいランチタイムになりました☆

買い物は楽しいね☆


今日はお天気もよかったし!!
最高のお買い物DAYになりました☆



カーナビ作業です。

2008年09月13日 | 日記
今日はパパは休みでしたが 泣く泣くかわいい二人を保育園に預けて

念願の カーナビを走行中に見られる様に 作業しました。

<ほんとはダメなんですよー みなさん>



これで走りながらアンパンマンとミッキーが見れ(ら抜き表現です)ますよ。

二人の為に汗だくで作業しましたよ~



今まで二枚ドア(ツードアね)しか乗ったことなかったパパは最近

ファミリーカーに何となく愛着もってきましたよ。

でも早く、大きくなったゆうちんとオープンツーシーターでドライブ

したいね~。

でもでも きっとその頃は彼氏に夢中で、パパの相手なんかしてく

んないだろうなぁ。          

芋焼酎

2008年09月12日 | 日記
ラベルが気に入り購入しました!

右は『天孫降臨』(宮崎・神楽酒造)

左は『蔵の宿六』(鹿児島・若潮酒造)

パパはロックで呑むので二日でなくなりました(:_;)

芋焼酎好きには好評かもです!
皆様も是非お試し下さい!

残業…

2008年09月11日 | 日記
まだ二人ともお熱が高かったので…今日は早く迎えに行きたかったのに…残業。。。ただいま20時半(涙)

今から家に帰ったら21時半…

朝7時に家を出て、帰宅は21時半。
母親をこんなに働かせる会社もどうかと??早く働く女性の時間短縮が可決してほしいと思います。


今日もパパが保育園の送り迎え。

本当にパパが居なかったら、協力してくれなかったら育児と仕事の両立は大変です。

あと、五ヶ月(育児休暇復帰金もらえるまで…)頑張ります!!

けど…二人とも保育園慣れしちゃってるようなので…またママとの生活になったらどうなるんだろう??なんて思います。

以前に保育士さんからこんな言葉頂きました「大人の中で育てるよりも保育園の子供の中で育てるほうが、子供は楽しいし、子供らしくなる。善悪の区別も集団行動をする事に寄って身につくのよ!」
確かにそうかもしれません。
私はつい甘えやかしてしまうし、大人の都合に合わせて行動してしまう(掃除・洗濯・買い物など)食事も偏った献立になってしまうし・・・

最近こんなことばかり考えてしまう。


とりあえず・・・早く帰ってビール呑みたい

今日もママと一緒

2008年09月10日 | 日記
10時のおやつを食べながら、しまじろう(こどもちゃれんじ)のビデオをみました。

「あーんして!!」ゆうがお昼ご飯をしょうくんに食べさせてくれました。(ママ楽チン☆)


午後から→みんな(ママ含む)で仲良く、つみき・ブロックやゆうのおままごとの相手をしました。


いつの間にかクローゼットに手が届くようになりました。


14時 お昼寝・・・Zzzz♪