ブログを書き始めてから
昔の事を思い出す。
想い出残すためにも
ブログに書き留めていこうと思う
🌎「地球はお皿」🌎
これ聞いて「地球はお皿にもなる」と思ってるのは
我が娘2人くらいかなぁ😅
動物と人間が共存できる世界
動物と会話も出来る世界
ジャングルもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/db138d3fa33f0a5e66518be211db3b53.jpg?1561131917)
この村にお邪魔した時に
長女がポップコーンを落とし
それを拾い食べた!
その時、一緒に行っていたパートナーが
「汚い!なんで食べるの!?」
長女は
「えっ!?地球はお皿だよ」
長女はこの当時 中学3年生🤣
この言葉の原点はこれ
⬇️
長男長女が少年野球やってる時
いつものように、学校のグランドで昼食
長男長女には、お弁当作ってたんだけど
末っ子には、コンビニの冷やし中華を買ってたの
この日も暑くて暑くて
冷やし中華日和だったの
冷やし中華の蓋を開けて
末っ子に渡した次の瞬間!
末っ子の手から、綺麗に冷やし中華が落下し
学校校庭脇の、コンクリートの上に着地!
これがまた綺麗に着地するのよ!この冷やし中華!
末っ子は
「マーマー!マーマ!マーマー!落ちちゃった😱」
そりゃー焦るよね!楽しみにしていた冷やし中華だもんね!
思わず私は大爆笑🤣
「グワァッハッハー」
ひと笑い終えて
逆さになった中華麺に
具材を乗せて、タレをかけて
はい!できたよ冷やし中華!
🌎「地球はお皿だよ」🌏
そうなの!
今日は特別🎶
こんなチャンス!滅多にない!
地球をお皿にして冷やし中華!
贅沢でしょ👍
末っ子は校庭にしゃがんで
モグモグ食べだした🍜
周りの父母からは
「斬新すぎる😅美味しい?」
と聞かれ
満面の笑みで
「美味しいー」
素敵でしょ⭐️こんな世界
流石に砂まみれの所は食べるのやめようと‥
残念ながら残しました。
それから我が家では
🌎「地球はお皿」🌏
というワードがでるのー
これが原点