台湾 馬とマスコミ 麻生は軽く 上海市長 熱烈歓迎

宮崎正弘
(読者の声1)・・・・

(宮崎正弘のコメント)話は飛びますが、その台湾を麻生太郎前総理が訪問しました。先週です。ちょうど上海からも韓正・市長が台湾を訪問していました。
 さて問題は台湾政府、議会、マスコミの反応です。
 馬英九総統はもちろん麻生前首相と会いました。場所は総統府ではなく、台北賓館でした。麻生さんの行く先は公開されず、各地で熱烈歓迎はなかった
 歴代首相で台湾を訪問したのは森嘉郎氏ら少数です。ですから歓迎される筈だった?
 他方、韓正・上海市長は、馬総統こそ(政治的配慮で)面談しませんが、各地で熱烈歓迎のうえ、101階建ての「タイペイ101」ビルはネオンサインで「韓正歓迎」。台湾マスコミの大報道合戦。テレビも訪問先で気持ちが悪いほどに笑顔をふりまく共産党幹部の大写し
 「これはあべこべじゃないか」と国会で野党議員が質問し、「日本に失礼」という投書が国民党と距離を置く『自由時報』に溢れたのでした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« タイの赤シャ... 韓国では ア... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。