IIJ、ファーウェイのスマホの販売を発表 消費増税は中国共産党への忠誠の証

反安倍で 繋がるのかな

倉山満  誰も教えない時事と教養

IIJ、ファーウェイのスマホの販売を発表

 

IIJ、ファーウェイ新スマホを販売「総合的に判断」  

この見出しを見ただけで、即座に戦慄を覚える。
少なくとも倉山塾の上位200人は、即座に意味を理解する。

要するに、消費増税は中国共産党への忠誠の証ということ。

なぜ?

IIJの社長と言えば、勝栄二郎。民主党政権のほとんどで財務事務次官を務めていた。別名、増税大魔王。

6年前の8%増税の日は10月1日だったし、今年も10月1日に10%へ増税が予定されている。
なぜ、この日にこだわるか。
10月1日と言えば、中華人民共和国建国記念日。

なお、IIJはトランプがファーウェイへの禁輸を緩めると発表したことと無関係と言うが、誰が信じるか。
そもそも、ファーウェイと仲良しだったくせに。

音声通話機能専用SIM ケータイプラン | IIJmio

中国情勢と消費増税、独立した別の問題ではなく、つながっている一個の問題です。どっちかだけ言っている人は何人もいるが、両方言っている人、何人いるだろう?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 参院選で自民... トランプ 安... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。