話題提供します 真偽の詮索はご自分でという 無責任サイト
(旧 これは 見とこ知っとこ メモ)
あとはおまかせ
ウクライナ兵防ごうと爆弾設置したが…ヤギが踏みロシア兵だけ負傷
ウクライナでロシア軍が設置した爆発物をヤギが踏んでロシア兵40人余りを負傷させた。
英テレグラフなど外信が23日に伝えたところによると、ウクライナ国防省情報総局は19日、南部ザポリージャのある農場から脱出したヤギがロシア軍のブービートラップを作動させ数十人の兵士が負傷したと明らかにした。
当時現地の病院を占拠していたロシア軍は、ウクライナ兵などの侵入者を防ぐため病院周辺に円を描くように手榴弾を置いて防衛網を構築した。その後ヤギがその地域を歩き回りロシア軍が設置したブービートラップに触れ、複数の手榴弾が連鎖的に爆発した。
これと関連してウクライナ国防省情報総局は「ヤギの混乱した動きの結果でいくつかの手榴弾が処分された」と伝えた。
この爆発で最小40人のロシア兵が多様なレベルで負傷したが、ヤギが生き残ったのかは確認されていないと付け加えた。
メディアはこうした話がSNSを通じて伝えられ、「キーウのヤギ」というあだ名がつけられたりもしたと伝えた。
一方、動物がウクライナの抵抗を助けたのは初めてではない。
2歳のジャックラッセルテリア「パトロン」は2月24日にロシアとウクライナの戦争が始まってから200個以上の爆発物を見つけ出す猛活躍をしている。
パトロンはウクライナ北部の最前線であるチェルニヒウで活動している。防弾チョッキを着て爆発物除去チームとともに車に乗って移動した後、地面に鼻を当ててにおいをかぎ地雷や爆発物などを見つけ出してきた。
パトロンは生後6カ月から爆発物探知訓練を受けているという。
これに対しウクライナのゼレンスキー大統領は功労を認めパトロンとその飼い主に勲章を授与した。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 軍事力を有効... | 紀子さま強奪... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |