ウォーキング中あまりの暑さに
脱水症状らしき気配が出てきたので
コンビニへ入ったら
何と店員は全て南米系の男女合わせて三人
都会では珍しくないと思うが
松江のような田舎は、ほとんど店員は日本人だ。
(尤もよく行くコンビニ2-3カ所がたまたま日本人だけかも知れないが)
日本人はもっと時給の高い職種を
選ぶのかそれとも最近はカスハラが多いので
敬遠されるのだろうか???
脱水症状らしき気配が出てきたので
コンビニへ入ったら
何と店員は全て南米系の男女合わせて三人
都会では珍しくないと思うが
松江のような田舎は、ほとんど店員は日本人だ。
(尤もよく行くコンビニ2-3カ所がたまたま日本人だけかも知れないが)
日本人はもっと時給の高い職種を
選ぶのかそれとも最近はカスハラが多いので
敬遠されるのだろうか???