本日も乗り鉄旅
コントレイル:ほんの少し物足りなさを感じました。
杞憂に終わると思いますが...
レース1.2着が菊花賞1-2人気になるのは間違いないですね。
ヴェルトライゼンデ :菊花賞馬の半弟ですので本番でも
走るでしょう。
JRA様ホームページを
ほぼ毎日見ていますが
そろそろ入場再開を
しても良いのではないかと
思っています。
(どのように入場制限をするか
難しい課題はあると思いますが...)
登録馬は10頭のみ
フィエールマン が圧倒的一番人気でしょう
カレンブーケドール に期待したいのですが
馬券妙味の無いレースになりそうです。
一気に読めました(五時間位)
読み応えのあるノンフィクションです、
綿密な取材に基づいてます、
小池さんに感じていた"違和感"の正体が
分かったような気がします。
ただし、本書の内容が全てが真実なのか、
少し著者の思想(イデオロギー)に
基づく偏見があるのかも知れません。
それでも充分に読む価値のある本だと
思いました。
組閣をみますと
かなり期待出来そうですね!!!
上川陽子法相をはじめ
見事な人事だと思います。
あとは2F幹事長を
切ってくれれば良いのですが...
九月になってから軸馬が
馬券に絡まなくなりました。
月が変わり、ツキも落ちてきたようです
G1までには戻したいですね...
恥ずかしい予想記事は消しておきます。