浜焼きでおなかいっぱい食べた後は、房総みかん狩り~
もう一口も入りませんっ!、とか言いながらけっこう食べた、すごいな。
日焼けしたから、ビタミン補給ね。
みかん食べたら手がベトベトになり困っていたら、ゴージャス嬢の鞄からお手拭きが。
バスに乗った途端にスリッパも出て来たし、ドラえもん並のお鞄でございますね。
そしてこの後、はとバス乗客の皆さん、ほぼ全員おやすみタイムでした。。。zzz
寝ている間に到着したのは~、はい、ココ!!!
マザー牧場~、ドンドンパフパフ~
自由散策100分間っきりしかありませんから、効率よく回りましょう。
ほいでも、楽しみにしていた「うさちゃん・モルちゃんだっこ」と「羊の大行進」は、すでに終了。
で、私たちが向かったのは~。。。
うわうわうわわわわぁ~、、、
あひるちゃ~ん、キター!!!
「アヒルの大行進」でございます。
ショーの最後に、観客参加型の「アヒルの玉入れ」なる演目がありました。
ベルを鳴らして、アヒルをいっぱい集めた方が勝ち!、っつうゲームです。
まずは、たくさんのお客さんたちの中から選ばれし勇士が、果敢にベルを鳴らします。
はい、こっちのお兄さんの勝ち、ってな具合です。
お尻ふりながら、一生懸命走るアヒルちゃんたちのかわいさったら、こりゃたまらんです。
「もう一回、やりたい人~」と、司会のお姉さんが言われたので、
元気いっぱいに手を挙げた凸凹コンビ、ナント並み居る子供たちをさしおいて
ご指名いただきましたよ、ドンドンパフパフ~
がんばれ~、ゴージャス~!!!!
こっちこ~い、こっちこ~い!!!
そしてこの後、アヒルがどっちに行っていいかわからず、真ん中でオロオロ。
アヒルがの困っている顔を、生まれて始めて見ました。
司会のお姉さんも、「こんなことないです」と言われ、きっとどちらもベルの名手だったのですね。
で、オマケで二回戦してもらったらまたもや同じ結果に、で、三回戦でやっと決着が付きました。
もう、本当に楽しくて、お客さんも大笑いでした♪
後でソフトを食べていると、司会のお姉さんに会ったので、
「一生の思い出です、選んでくださってありがとう♪」とお礼を言ったら、
私たちの「やりたいオーラ」の熱が伝わってきたそうです、てへへ。
ちなみのこの二人、
デゼニランドの「シンデレラ城・ミステリーツアー」の勇者のメダルも持っていますの、オホッ。
アヒルさんの後は、牧羊犬と牧場の仲間たちのイベントを見て、
アンディ・ウォーホルにそっくりなアルパカさんと戯れ(ツバかけられないように腰が引けましたが)、
人気のキャラメルナッツソフトを食べ、アッという間に100分が過ぎました。
なつかれた羊さんに、帰っちゃいや~んと言われ(たような、右下画像)、
お天気にも恵まれた、最高の一日でした、
ありがと~ありがと~♪。
東京に到着したら、雨でした。。。
end
最新の画像もっと見る
最近の「国内旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スイーツ(222)
- ケーキ(387)
- グルメ(0)
- パフェ&アイス(260)
- チョコレート(114)
- 和菓子(189)
- パン(112)
- ロールケーキ(42)
- シュークリーム(34)
- パンケーキ(54)
- マカロン(19)
- 焼き菓子(115)
- プリン(26)
- バームクーヘン(15)
- かき氷(19)
- アフタヌーンティー(16)
- ガレットデロア(7)
- クレープ/ガレット(6)
- 果物(51)
- ランチ(121)
- ディナー(67)
- ハンバーガー(16)
- パーティ(40)
- ゴージャスホテル滞在記(291)
- 国内旅行(210)
- 海外旅行(21)
- コンサート(7)
- リラックマ(19)
- クイーン(10)
- イラスト作品(21)
- カウントプレゼント(36)
- カレンダーご注文受付(12)
- 展覧会(54)
- シャン(118)
- 音楽(10)
- その他(163)
バックナンバー
人気記事