♬ミルククラウン♬

テル西洋銀座(銀座)2Fレペトワのエッグ・ベネディクト

◆◇◆◇◆2007年12月21日(金)
ホテル西洋銀座(銀座)2Fレペトワのエッグ・ベネディクト♪
左はフレンチトースト♬


今年も残すところ後10日。皆さんはやり残した事、ありませんか?。私は、あんな事やこんな事、やり残しだらけの人生です。あれも食べたかった、これも食べたかった。。。(ん~、なんかチョット違う感じが)。そんなわけですが私の2007年、行きたかったお店の半分も制覇していないわよ、プンスカ。しかし~、本日絶対ここだけは年内に何とかしたい!と、ものすごい決意と信念と熱意で向かいましたるはホテル西洋銀座・「レペトワ」の、ホテル朝食でございます ドンドンパフパフ~♪。

何が決意と信念と熱意かと申しますと、決意「朝7:00~11:00」・信念「年内に行く!絶対行く★」・熱意「同伴者の口説き落とし」でございます。でも本当に行って良かった。すんごい美味しかった♪。そして同伴してくれたI嬢に揺るぎない友情を感じ、これこそ今年一番の収穫(食べ物で友情を感じてどうするんだ。。。)

もう何も言うことはございません。こちらの朝食は、コースでエッグ・ベネディクトとフレンチトーストの両方を選べるアメリカン・ブレックファーストね 

そんなわけで、幸せいっぱい腹いっぱいで夕方までまったりした時間を過ごし、向かいましたるはスパンアートギャラリー(銀座)で開催中の桑原弘明さんの個展。まるで絵本を読み解くようなスコープ(覗き眼鏡)の世界です。桑原さんの指から発せられる摩訶不思議な風景とライトの動きに一喜一憂狂喜乱舞の素晴らしいミクロワールド。もう、何とかして絶対見に行ってください、素晴らしいですうっ♪。。。

そして、銀座伊東屋8Fミニギャラリーで開催中の毬月絵美さんの個展へ。作家さんもたくさんいらしていて、カラフルで愉快な作品の中に紛れ込んだような、それはそれは楽しいひとときを過ごすことが出来ました。

それにしても銀座はものすごい人.人.人の波。ケーキを買う人プレゼントを買う人でごった返しています。明日の友人たちとのクリスマスにケーキ係を仰せつかったのですが、どこも16日で締め切りで注文さえ出来ません。今日買おうかな?と思ったら、ホールは全部売り切れでした、ぎゃふん。しかもこの期間、予約さえ受け付けてもらえないとのことで、一体いつからこんな大変になったのでしょうか!?。これじゃあまた明日も早起きだよぉ、とほほ~(そしてこの後忘年会に向かう私でした)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「ランチ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事