♬ミルククラウン♬

フォートナム&メイソンのアフタヌーンティーセット

◆◇◆◇◆2007年4月16日(月)
フォートナム&メイソンのアフタヌーンティーセット♪
スコーン(チョコ・レーズン・プレーン・紅茶)と
ケーキ(ベイクドチーズ・レアチーズ・モンブラン・チョコ)をそれぞれ2個ずつ選び。
英国式の一口サイズサンドウィッチは、6種類
(ローストビーフ・サーモン・チキン・キュウリ・卵・トマトチャツネ)きゃほ~★



雨です寒いです。そんな中、東京駅は餃子で有名な泰興楼へS嬢と行って参りました。もっちりもちもちの10cmはある餃子6個入りランチセット♪。ニンニクが入っていないのに、風味があって香ばしくて。天竜と競う美味しさでした

そして雨の中テクテク日本橋まで歩き、向かいましたるは日本橋三越フォートナム&メイソン♪。ここのアフタヌーンティーセットを食べたくて食べたくて。S嬢に無理を言って同行してもらいました。ひとりだともったいないもんね♪。ところが私ったら!、この紅茶の大老舗の店内で、ナントコーヒーを注文してしまいました。これは例えると、老舗ラーメン店でハンバーグを注文するようなものでございます(実は私は頼んだことがある。。。←おバカ)

セットが運ばれてくると、店内ではちょっとした注目です。それぐらいゴージャス♪。私達もエレガントにいただきましょうね。スコーンが最高に美味しい★サンドイッチも全部美味い!。あぁそれなのに、ケーキが普通でした(コンビニのケーキっぽいの)、ショボン。しかし~、餃子ランチ(餃子6個・ご飯・スープ・ザーサイ・杏仁豆腐)を食べてほんの数分後にアフタヌーンティーセットを完食。しかもデザートのお値段はランチの約2.5倍!。私達の価値観ってどうなっているのでしょうね?。

そんなわけで本日のメインイベント、日本橋HDDVDプラネタリウムに向かいました。なんと、あのメガマスター2のご鑑賞~!、ドンドンパフパフ~♪。しかも本日無料開放日だぁぁ!。その上あの大平貴之氏の舞台挨拶(?)きってだぞぉ~、どうだ?どうだどうだ?!!!(ミーハーですみません、ゼーゼー。。。)

今週だけ800円が無料なので、皆さんもこちらのサイトからぜひ予約して行ってください。ちなみに私が見たのは星空のおくりもの」すばらしかったです!!、怒濤の30分。ちなみに友人が行った「宇宙へのパスポート」はぐるぐるで酔いまくりだったそうです。酔いやすい人はご注意ください。

「星空のおくりもの」、ナレーションが大平さんなので、何だか理科の先生の授業を受けているホンワリとした感じがします♪。内容は、星空が桜で蝶々でカーテンです(ナンジャラホイ?)。本当に見て悔いナシ、行かずんば悔い悔いよ!だから今週無料だからさ~(←しつこいくてスミマセン)

それより、突然のお誘いに一緒に来てくれる友達がいるって、本当に嬉しいものですね。なので、その後は銀座に向かって梅林カツサンドを食べました。もう絶対今日一日で10000キロカロリーはいってますよね!。なので運動のため一生懸命歩いてネグリンの指輪取りに行ったら、また二人してイヤリングを買ってしまいました。かわいいパーカーとカッチョイイサングラスも発見して、今、迷いまくっています。

さて、このメガマスター2上映は科学技術省主催だそうで、お土産に「科学技術週間アストロカルタ」なるものをいただきました。アストロカルタって、いったい。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「アフタヌーンティー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事