goo blog サービス終了のお知らせ 

♬ミルククラウン♬

スイート遠藤(静岡県)のどら焼き色々

◆◇◆◇◆2010年5月31日(月)

  ♪スイート遠藤(静岡県)のどら焼き色々♪

   いちごどら焼きは、こしあん・いちご生クリーム。
   抹茶クリームどら焼きやブルーベリーどら焼き、コーヒークリームどら焼き等々。
   右上は、静岡のソーシキ饅頭というか、ホージ饅頭。











ごっつい寒かったですね、皆さん風邪引いていないですか??。今週はバタバタしていて、なかなか日記アップできずにスミマセン。。。

そんなわけで、この週末はホージの為に帰省しておりました。お土産はクリスピークリームドーナッツ♪。ご近所に出来たのでホント重宝しています。箱を見た姪っ子がそれはそれは喜んでくれたので、私も大層嬉しかったのでありました 

電子レンジで約15秒チン、お店のアツアツ出来立てに少しは近づけられたかな?

そして今回の姪っ子お薦めコミックは、「テルマエ・ロマエ」。ローマ風呂の設計技師が日本のお風呂にタイムスリップするお話です。最初「テルマエ・ロマエって知ってる?」と聞かれ、「知らない」と答えたのですが、元美大生でも照れるような表紙を見せられた途端、「これ、手塚治虫短編賞取ったヤツだよね!」と叫んでしまいました。帯にはまだ「マンガ大賞2010受賞」としか書かれていなかったのですが、堂々の二冠達成ですね。

それにしてもテルマエ・ロマエ、「こんな難しい題名憶えられないよ」と言ったところ、ピチピチ20代姪っ子も「私も憶えられない」と言ってくれたのでチョット安心しました。取りあえず「青山テルマがローマに向かう」ってな語呂合わせで何とか脳味噌にインプット。コミックは本当におもしろくって大爆笑。私は主人公ルシウスが、まじめな顔で浴衣をローマ風に着こなすシーンが大好き 

そのうち、千と千尋の湯屋にタイムスリップして欲しいなとも思うのですが、著作権で難しいかな??。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「和菓子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事