♬ミルククラウン♬

リベラ(英国)の来日メンバーサイン

◆◇◆◇◆2009年4月9日(木)

 ♪リベラ(英国)の来日メンバーサイン♪

 注:これは食べられません♪

 映画『誰も守ってくれない』の主題歌「あなたがいるから」の作曲家、
 村松崇継さんがゲストで登場、ピアノ伴奏をされました~♪。

 玉木くんを見るためにドラマ「氷壁」を見たのですが、
 オープニング曲の「彼方の光」を聞いて、ブッたまげてしまい、
 以後、リベラの曲を聞くため、毎週楽しみに。。。
 玉木くん、スマンデス。






先日ドレミファシ~ちゃんからのメールに、英国のボーイソプラノユニット・リベラの事が書いてあり、久しぶりに聞きたくなってMD捜したら、踏んづけて割ってしまった、ガーン。

買うか…、とネットで探すと、あらビックリ~★。リベラただ今来日中とな、ひょ~!。全然知らなかった。そんなわけで調べると、偶然緊急追加発売されたチケット発見。公演4日前に見事購入~、ドンドンパフパフ~

メチャメチャラッキ~でございました。ドレミファシ~ちゃんも私以上に大ビックリ。そんなわけで、本日、bunnkamuraはオーチャードホールへ行って参りました♪。今日の私、リベラよろしく、お天使フワフワ・コスプレでございますでぃ。

とにかくすんばらしかったです。体中から歌声が染みわたり、吸収され、心臓から解き放たれた溢れるような幸福感が、頭と心をどんどん透明にしていく感じ★って、わっかるかなぁ~?わかんないよね。そういう歌声でした。コーラスが、和音が、怖いくらいずぅ~んと来ますんです。(興奮しすぎて、日本語崩壊中~)。CDとは全然違う、生の迫力はすごかったです。オーチャードホールも音響が素晴らしく、23人とはとても思えない。。。

で、公演後、CDかパンフ購入でメンバーのサイン会に参加できるとのことで、あまりの行列だったので思わず購入して並んでしまいました。やっぱり前世は蟻?。しかも私の後ろに並んでいた方がメチャ年期の入ったファンの方で、色々いっぱい教えて下さり、ファン初心者は大感謝でございます。並んでいる1時間半(そこのあなた!バカにしちゃイカンゼヨ)、それはそれは楽しかったのでございます 

しかもあと少しで私の番、という時にCDケースがなかなかあかなくて、前の方に開けてもらっている最中に、あのオーチャードホールの中央階段の真ん中で、カバンぶちまけてしまいしてん。回りの方々、ホント、スミマセン。。。

そして「時間ある?これから出待ちなんだけど」と誘われ、「ガッテン承知の助」とお供をさせてもらい、最後はメンバー全員とハイタッチしてお別れ。時は公演終了9時から軽く2時間経っておりました。た、楽しかったよ~ん 

それにしても今回、私は変声期前のうら若き8歳から14歳の少年たちを追っかけてしまいました。遂にここまで。。。ジャニーズより若いやおまへんか。。。や、やばいデス。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事