
霧島豚の自家製ベーコンと新玉葱の
アマチリッチャーナスパゲティ♪
セランが閉店と聞いたときはびっくりしましたが、
建て替えと知り一安心。
でも、どうも改装だったようですね。
キハチに生まれ変わって、店内はスタイリッシュに大変身!
ランチを、新緑さわやかなオープンカフェで食べました。
パスタ、熱々で本当においしかったです。
お料理、相当レベルアップしてないかい?、嬉しい♪
★さんは、しらすと豆苗のペペロンチーノ。
自家製明太子カラスミスパゲティ。
こちらも相当美味しかったそうです。

本日天気予報で雨と聞いて、また★さんに笑われるなぁと思っていたら、日傘が必要なくらいの五月晴れでしたね。あ、六月でも五月晴れって言うのかな?。
そんなわけで恒例行事、歩けや歩けインテリアライフスタイル展へ、ビックサイトはお台場まで行って参りました。海もきれい

今回も目からウロコの素敵な新作グッズやインテリアが目白押し、本当に楽しかったです。最近、こちらで一目惚れした品を購入することが多々あるのですが、ちょっと前にも椅子と鍋敷きを購入しました。しかも卸値、うっひょひょ~い♪。今回気になったお品は。。。
白熊とペンギンの製氷器・ポーラーアイス、
葉っぱの形のうちわ・Ha Utiwa
倒れないおたま・Tate Otama
スノードームのようなソルト&ペッパーボトル
本物にしか見えないムービングキャンドル・ルテーナ
もっともっといっぱいあったのですが、書ききれないです、ゴメンナサイ。ほんっとうに楽しかった、いっぱい歩いたし♪。脳の活性化と体力増強と、インテリアライフスタイル展は一石二鳥ですね


とにかくシンプルで素敵な新製品がいっぱいで、こんなアイディアを思いつくなんてホントすごい…、と感激しっぱなしデス。気に入ったモノだけに囲まれた生活、あこがれまするなぁ。。。♪
そしてお昼はセランがリニューアルされたキハチで。パスタが、すごく美味しかったです。この時期オープンテラス最高ですね。天気予報が外れて本当に良かった

そんなわけで、今日は大好きドラマ「お天気お姉さん」最終回でした。最後まで目が離せなくて、本当におもしろかったです。阿部晴子ちゃんなら、今日のお天気当てたかしら??。






