
★さんからお誕生日にいただきました、嬉しい~★
こんなかわいいリラックマの缶クッキーがあるなんて。
食べても美味しい、食べた後も幸せ♪
何に使おうかな♪、やっぱりお菓子入れかな?。
ごちそうさま~、ありがとうございました。

昨日届いた色校を、「では明日返送します」とお伝えしたところ、「明日からGWに入ってしまいお休みなんです」と申しわけなさそうに言われました

おぉ~、世間はGW前半突入なのでございますね。自由業には「関係ないね!」の世界なので全く気がつきませんでした。
自由業、仕事がないときがGW。あまり長く続くとBW(ブラック・ウィーク)、あぁ恐ろしや恐ろしや

ところで先日は4月19日の日記で、「九段下で知らぬ間に都営線に乗っていた私」を読んでくださった★さんからお聞きしたのですが、アレこそが都知事猪瀬さんが言っていた「バカの壁」なのだそうです。
九段下駅は、東京メトロと都営地下鉄が隣り合わさっているにも関わらず、コンコースとホームが壁によって分断されている。九段下駅の4番ホーム(東京メトロ・半蔵門線)と5番ホーム(都営地下鉄・新宿線)は構造上はひとつのホーム。壁がなければ数秒で乗り換えられる


とのことだそうです(日経BPネットより)。
利用していた方々も、突然目の前に都営線の線路が出現して気がつかず間違える人も多々いるとのお話を聞いてでチョット安心しました♪。
★さん曰く、「まさにトラップ」とのこと。にゃるほど。
ほいでもせっかくバカの壁が消えたのに間違うなんて、それこそバカ丸出しですよね、トホ。。。







