◆◇◆◇◆2月17日(金)
♪チーズガーデン(那須)のフィナンシェ♪
那須のお土産にいただきました。
ほんのりチーズ風味のフィナンシェ♪
私の好みが凝縮されているやん、嬉しい!
しっとりでバター風味たっぷり。
本当においしかったです、
おごちそうさまでした。
2月14日に書いたNHK-FM夜のプレイリスト、
脚本家の生方美久さんのセレクトはスピッツ。
の番組を「聞いていたよ~」とのメールが、
プロフェッサー★氏から届きました。
同じ時間に同じラジオ番組をライブで聞いている、
嬉しい、なんかすごく嬉しい
しかも夜中の12時過ぎているからなおさら。
私ら中高校時代は、まさに深夜放送全盛期!で、
受験&試験勉強のお供はほぼラジオ。
当時はオールナイトニッポン派とセイヤング派があって、
翌朝は番組内容で大盛り上がりの毎日でした。
ちなみに私はセイヤング派
同時間にパックインミュージック(TBS)もやっていたのですが、
田舎過ぎて電波が入らず聞けんかったんよ。。。
ちなみにボヘミアンラプソディを初めて聞いたのは、
セイヤングのQR今日のベストテン、だったと思う。
なんか夜中に大好きなクラスメイトと同じ番組を聞いている、
って、うれしくてね、
青春やなぁ~
今、まわりの若い子たちに聞いても
誰も深夜放送、聞いていませんでした。
今深夜放送を聞いているのは、
眠れない大人たち(お年寄り?)なのだそうな、
あらま~。。。
イラストレーター宮崎照代のHP
ミルククラウンはこちらからどうぞ