
菊梅さんに頂いた、噂の生クリーム入り洋風大福。餡と餅が色々フレーバー。
マカロンカラーで見た目もとってかわいい★
手前から桜・スイートポテト・チョコミント・桃クリーム・クリームマンゴ・モンブラン。
24種類あって、一個150円♪
昨日、東京は雪が降ったそうです。全然気がつかなくて、Yちゃんから届いたメールを読んで慌ててベランダに出たのですが、既に雨に変わった後でした、残念。
そんなわけで今日も寒かったですね。こんな日は、やっぱりお鍋ですか♪。で、大好き麻辣火鍋もどきを作りました。
材料は普通のお鍋と一緒。(白菜・鶏か豚肉・きのこ色々・お餅・春雨等)これを、胡麻だれに豆板醤とみじん切りネギをちょっと入れていただきます。最高に美味しいです♪。決めては春雨!。実は私、薬膳料理屋さんでこれを食べるまでは、春雨がこの世に存在する意味がわかりませんでした。それが今では常備品★。
そういうわけですが、今日は外出していたので「ジャンクスポーツ」が始まるまでの10分で、大慌てで作りました。白菜は先に圧力鍋でね。で、春雨。適当にもどしてお鍋に入れたのですが、チョット堅めだったけど美味しくいただきました。
そしてごちそうさまの40分後、何だかお腹が痛いんです。キリキリと言うのではなくて、お腹が無理矢理パンパンにふくれていく感じ。どうしたの??もうドンドンお腹はふくれて、ますます苦しい。。。なんだかイソップの見え張って牛に挑んだカエルのお父さんみたい~。。。

そこでハタと気がつきました。春雨だ!。ちゃんともどさないで少し堅めで食べてしまったため、胃の中で水分を含んでドンドン膨張しているのでした、ガーン!。実は200グラムも入れたのです。それをほとんどひとりで食べた。大好きなものでつい。。。それにしても200は食い過ぎでした。その後、4時間にも及ぶ膨満感との壮絶な戦いが続くのでありました(MOCHI CREAMの断面写真でお口直し♪)。