
4段レイヤー高さ10cm越、すんばらしい。
生クリームの甘さは控えめなのですが、素材の味がしっかりしていて、とってもおいしい~★
普通のお嬢さんは、一個で充分ランチになるかも。
私は無理ですが。。。
680円

お待たせしましたカー・ヴァンソン、ケーキ3連発~

特にこの苺ショート

スポンジにはグランマニエ風味のアンビバージュがたっぷり染み込んでいてジュワ~、バニラビーンズのこくがしっかり感じられる生クリームにピチピチの苺♪。濡れたパンとお酒が苦手なのですが、これは絶妙。ちょっと粗めのスポンジが、グランマニエの吸い込みを和らげているのかな?。こういう事も、きっと計算尽くなんでしょうね。明日は噂の巨大モンブランのお話ね♪。お楽しみに。
お店は、入店時は5人ほどだった列が、バレンタイン前だったせいか出る頃は10人以上の行列に。ショーケースからはドンドンお品がなくなり、ドンドン新しいケーキが並ぶので、どのケーキに出会えるか運もありますね。それより驚いたのは、この後6時間も持ち歩いたのに、いくらクーラーバック持参と言えども美しさを保てた事は、作り手さんと販売員さんの腕と技術なんだろうなぁ。あと、チョビット私の平衡感覚も、ね

で、今日はずっと見たかったヴィヴィアン・リーとマーロン・ブランドの「欲望という名の列車」を見ました。先日ゴットファーザーの予告編を見たばかりだったので、マーロンさんのはち切れそうな若々しさにクラクラ。これは還暦ジュリー祭の後に、全員集合にゲストで出ていた頃のジュリーを見るくらいの衝撃でしたワ。
そういえば、アラサー、アラフォーと続いて50前後はゴロが悪いのかあまり言われませんが、60前後は「アラ還」と言うのだそうです。まっこと親父様が好みそうなギャグでございますね。