![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/a8d0bda0be412b6b9f637ada2e9f936e.jpg)
飲んでよし、食べて良し、見目麗しく、マジックみたいにブリュレの層が浮いているの~★。
さわやかな味。
イチゴの水玉もかわいいなぁ~♪
さっき、むちゃくちゃ久しぶりに愛用iMacに爆弾が出ました。ビックリした~★。
さて、今日も暑い一日でしたね。私は本日、いただいたメロンを食べきってしまい、チョット寂しいの。。。でも、毎日のようにメロン4分の一を食べていたなんて、あぁ何という贅沢かしら(しかもプリンスじゃなくて、編み目付きよ♪)。小さい頃からしたら、夢のような毎日でした。
ところで前ラジオで言っていたのですが、回転寿司で学生が100円払ってお店を出て行ったそうです。100円で一体何を食べたのか?。その人は気になって気になって、とうとうレジのお姉さんに聞いたら、「メロン」だったそうです。
メロンとは、そういうものなのよね~♪(←意味不明)。
ところで皆さんはメロンを半分に切ったとき、種、どうしています?。そのままズルッと捨てています?。あ~ダメですダメです、いけません!。ズルッと取った種には果汁がいっぱいなので、捨てないで茶こしやザルに空けてしばらく待つと、お猪口に一杯ぐらい濃厚なメロンジュースが取れます。これ、ものすごく美味しいですよ♪。
でもせっかちな私は待てないので、スプーンでザルの中の種をぐりぐりこすと、一瞬でお猪口三杯ジュースが取れます。ものすごい濃くて美味しいです♪。ぜひお試しください。
そして、そこで残った種はどうしますか?、さすがに捨てますよね。で、今回私はやってみました、植木鉢に蒔いてみたの。そしたらどーでしょう!?、芽がわっさわっさ出てきて、うわっ、この調子だったら来年はメロン長者じゃん★
そんなわけで、今、メロンの育て方を、真剣に勉強中です。