
レトロ感あふれる手作りアイス、とな。
中はこしあん。
こしあん愛が少ない私ですが、これは本当においしかったです。
あせらずのんびり待って、溶けだしたところを食べるのが正解。
顎関節症の方々は、くれぐれもお気をつけくださいね。
せっかちの私は、食べられるまで大変でした。
でも美味しいから許せます~★。
210円

池袋西武で開催中の「第11回人気話題の味紀行・全国味の一品会」に、愛する551・蓬莱が出店されるので寄ってきました(~5/6)


7Fの催事場に到着し551はどこかいな?と探していると、ものすごい長蛇の列発見!。すごいナァ、何のお店かナァ?、と思ったら蓬莱でした、ガーン!。40人は並んでいる?。でも店員さんがテキパキ&制作作業が見られるので、それほど待たずに番が来ました。
帰省のお土産と自分用に豚まん4箱、あとシュウマイも購入。「重いですよ」と渡された品物は、本当に声が出そうになるくらいの重量。たかが豚まんと甘く見ていた自分を反省。。。まぁそれだけ中味がつまっているって事ですよね

でもこの後、渋谷東急のぴったんこかんかん・まんぷく祭りとオープン二日目のヒカリエへ行く予定だったんですが、チョット自信喪失。。。
それでも家族に「買ってくるよ」と約束したから、行きましたよまんぷく祭り(~5/1)。お目当ての大好き北海道小樽はなると屋・若鶏半身揚げ、これ塩味が効いていて本当においしいんです。したら売り切れで、揚がるまで15分待ち。で、その間、気になっていたシロフジのアイスまんじゅうへ。
「今日取材で石ちゃんが来て、『まいう~♪』と言ってくれたんですよ、8時からぴったんこかんかん見てくださいね」と言われたのですが、時すでに7時半、とても間に合わないデス。。。
そしてアイスを包みだしたお姉さんに、「すぐ食べますので」と言うと、「すぐには無理かと」とのお返事。??顔をしていると、「硬いので食べられるまで15分はかかると思います」とのこと。いやぁ私も甘く見られたなぁ、「大丈夫です」と自信満々にそのまま受け取りベンチで口にした途端、ひゃぁ!、全く歯が立ちません、こりゃ石だ、カッチカチやねん

15分ペロペロなめ続けても溶け出す気配すらなく、やむなくシロフジブースに戻り、「スミマセン、おっしゃる通りでした」と白旗。持ち帰りように食べかけを包み直してもらいました。。。本当にスミマセン。。。

で、自宅についてから食べたら、しゅわ~と軟らかくなったところがとろけるようで、本当においしかったデス。
そんなわけで、ヒカリエは無理でした。。。
