
10月いっぱいまでの大丸東京店限定。
フランス産マロンペーストに生クリームと渋皮付きの栗が挟まれています。
さすがに皮も美味しいです。
ちょっとちっこいけど、幸せ気分な280円。

ここのところ、限定品に踊らされているアホな私。
踊るあほうに見るあほう、同じアホなら食わにゃぁソン・ソン~

そんなわけで、今月いっぱい、しかも大丸東京店限定という、どえらい難関な和楽紅屋の生ドラモンブラン。制覇した、あなただけが酔いしれる至福のおいしさが今ここに、ナンチャッテ。。。
でもいいの、私は幸せです。なんたってマー君で楽天一勝だもんね、ドンドンパフパフ~

ところで関東歴○十年目にして昨日の「ケンミンショー」で初めて知ったのですが、スコップとシャベルって大阪と他府県は真逆だそうです、ご存知でした?
私は今の今まで、ちっこくて砂場で遊ぶのが「スコップ」で、でっかくて、雪かきに使うのが「シャベル」と迷いもせずに思っていたのですが、それは大阪だけだそうです、ありゃま

月見団子やおいなりさん、おはぎなんかが違うナァ~とは前々から薄々感じていましたが、まさかスコップまでとは。思わず家族に「へぇ~、大阪以外の他府県では、小さいサイズをシャベルって言うんだね」と聞いたところ、「移植ごて」と言われました。
だから園芸マニアはイヤよ。。。
