6年間で一度はやらないといけないクラス委員。
高学年は受験もあるしやりたくない人が多数のため、今までずっと候補者が多くて抽選でした。
そろそろやっておきたい私ももちろん立候補。
見事当選!
やったー♪と思っていたのも束の間、その中で常任委員を1人決めないといけなくて、さらに抽選(こちらは候補者はいない!)。
見事大当選…うそ…やだ。
けど、まぁ仕方ないですよね(TT)
3年生の委員は割と当たり年と言われているので良しとしますw
近くでやっていたイベント。
SDGs系の、使い古した電池を使って作るおもちゃ。

こういうの、チビ代の方が上手なんですよね笑
出来上がったおもちゃ、写真撮るの忘れたー!!