
【色々再開!&ESSE7月号】
ついにきました6月1日。日常生活に戻っていく1日目。急に全て戻ると子供も私も辛いので、少しずつ始めてくれる幼稚園がありがたいです。登園時間も少し遅いスタート。クラスの1/3ずつの登...

【オンライン体操の日】
昨日幼稚園とスイミングで疲れたのか?チビ助が最後に起きてきました。チビ代5:50、チビ助6:20起床。赤ちゃんの時から起床時間はあまり変わっていません。自粛期間中も乱れることなく。...

【スイミング&ゴーヤの成長】
今朝は…チビ助の集中力のなさにイライラ。毎朝タブレット形学習をしているのですが、すぐよそ見したり、皆に話しかけたり、問題聞いてなかったり…小学校受験をどうしようか迷っているけれど、...

【幼稚園の日はチビ代とお勉強タイム】
再開2日目の幼稚園デー。今日はチビ代とお勉強タイム。前回の登園日に本屋さんでチビ代のドリ...

【コダマのフードロス応援プロジェクトでドライブスルー購入】
ドライブスルーでお肉の詰め合わせが買えるーー!!!しかもお得で、内容もワクワクです!KODAMAフードロス応援プロジェクトKODAMAの二子玉川にあるレストランにはよく行っていて、...

ゼロワンとキラメイジャーのアイシングクッキー
チビ助の親友Kちゃんがもうすぐお誕生日なので、クッキーを作りました。最近は二人が会うと...

【幼稚園再開3日目】
幼稚園がたまにしかないと、登園日をいつか間違えそう・・・。今日は登園日でした。保育時間が1時間50分しかないので、一度帰ろうか毎回迷います。帰りが12時になっちゃうので、夫に昼休み...

【家庭菜園その後】
結構育ってきました!お野菜達!紫蘇はちょこちょこ食べていますが、他はもう少しかかるかな...

【アイシングクッキーをこっそり練習中】
アイシングクッキーバイブルと言う本を購入しました。美しい写真や技法が沢山載っているので...

【ご飯、何を作ろうか考えるのが面倒な時…】
うちは朝ごはんをしっかり食べる家です。朝も早起きなので、6時過ぎには朝ごはん。今はお弁当作りもないし、夫もテレワークなので早くなくても良いのにね( ̄▽ ̄)基本は和食で、ご飯とお味噌...