1月に区役所でやったきりなのでまずい・・・(-_-;)
ようやく予約をして行ってきました。
もちろん、こちらも相当な覚悟をして!
歯医者に入る前に察し泣き出すも、
おもちゃが多いのでどうにか持ち直しました。
名前を呼ばれたらまた泣いたけど・・・。
DVDはトーマスを付けてくれ、
健診は鏡で見ていくだけなので大人しく座っていられました。
そこから電動歯ブラシとフッ素塗布で大泣き&大暴れ。
一番嫌だったのは椅子のリクライニングだったみたいです・・・。
クチュクチュぺーッは得意なので、「もう一回!」とリクエストしていましたが。
虫歯はなし。
歯も順調に生えていて、3歳健診の時に上下10本ずつあれば良いらしいです、
チビ助はあと上が2本。
無事終わり待合室に戻ると、
プラレールを見つけてしまった・・・。
ここでまた「帰らない!」と大泣き。
チビ助を抱えて、靴を持って出てきました(-_-;)
あーーー、疲れた。
フッ素を塗った後は30分飲食禁止なので、
時間を見ながらおやつタイム。
「ドーナツ!」と言うので頑張ったご褒美に。

その頃丁度BBQをやった二人から連絡があり、
急遽一緒にお昼を食べることに♪
嬉しいわ(#^.^#)
若干皆まだ疲れが取れていない感じでしたが、
またすぐ会えて嬉しい♪
午後から雨の予報だったので、
ランチで解散。
帰宅後、爆睡のチビ助なのでした。
今日の作り置き・・・と言うか、普通に食べちゃう量でした。
豆腐のチーズ焼きと、

豚とキャベツの生姜煮。

最近チビ助の野菜が少な目。
なるべくスープやみそ汁に野菜をたくさん入れているけれど、
便秘気味なので野菜不足かしら・・・。
気を付けよう。