☆ノンビリライフ☆ 

突発的名古屋旅行~2日目(G.W4日目)

朝起きて、朝食バイキング付のため、
7時過ぎにロビーへ向う。

1人1泊2500円で、こんな朝食バイキングが付くなんて!
(恐らくドタキャンを補うための価格で、通常はもっと高い)

食べ過ぎないようにしなきゃ!!





お握りやパン、おいなりさんの穀物だけで20種類はあった!
ほかに、おかず(ジャーマンポテトやポトフ、ゆで卵等)、スープ、味噌汁、
シリアル、フルーツ、サラダ等色々目移りしちゃう・・・。

我慢。

昼に美味しいもの食べるぞ!!

とりあえず、体調不良が続くので、
10時チェックアウトまでゆっくりする。

本当は観光にも行きたかったけど、
なんせ、体が動かず、
とりあえず名古屋駅まで歩いて、
お土産物色。

早めにお昼を摂って、
帰宅することに・・・。

と言っても、
大人気「あつた蓬莱軒」へ行くと、
11時開店なのに、
11時15分の時点で1時間待ち・・・。
座って待てるからいいのですが。



やっと入れました!!

鰻屋さんではないらしいのですが、
ひつまぶしで有名になったそう。
「ひつまぶし」の商標登録されていました。

私、ひつまぶし食べるのって初めて♪
なんとなく食べ方は知ってましたが!!

<食べ方>
まず、十文字に4等分する。(1等分が1善分)
1膳目:そのまま食べる。
2膳目:わさび・ネギ・のり・山椒などの薬味を乗せて食べる。
3膳目:薬味とおだしで食べる。
4膳目:3通りの好きな方法で食べる。



まぁーーーー、量の多いこと!!
通常の私の3食分になりそうなほど。
でも頑張って4/5位は食べましたよ!

お出汁でサラサラと行けちゃうし、
うなぎも外はカリカリ、中がフワッ!!
本当に美味しい!!!!!

私の中では、「そのまま食べる」がお気に入りでしたw
次に「薬味と出汁」かな♪
タレご飯だけでも幸せな感じ♪

本当に美味しゅうございました。
並ぶ価値ありです。

帰りは指定席が取れなかったので、
自由席(連休最後日だから、突発的旅行はしょうがないよね)。

名古屋駅13:30発、
新横浜14:54着、
立ち寝状態で過ごしました。
そんなに混んでいなかったので良かったです。

そして、家族のお土産リクエストはきしめん。
中村屋「本店」と「総本家」の違いがわかっていなかった私は、
自分が食べていない方の「本店」の、
きしめん(かつお出汁)と味噌煮込みうどん(計4人前セット)は購入。
あと、
名古屋っぽいのってなんだろう・・・。
とりあえずぎりぃには「世界の山ちゃん」のスナック菓子。
あとは小倉トーストラングドシャ、八丁味噌味噌饅頭をチョイス。



帰宅後、早速きしめんいただきました!
やっぱり、固めなのが主流なのね!
私の好きな系統だわ♪

下調べもせず、旅に行くのは、
行きあたりばったり大好きな私には楽しかった!
16時には帰宅し、
ゆっくりもできました。

充実したG.Wだったかな。

しばらく休みないねーーー。

もう仕事モード・・・。

社会人の辛いところですね!!
(同僚は何人か海外に行っているので、
もっと感じるだろうな。)

明日から頑張るぞーーー!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事