☆ノンビリライフ☆ 

【日光アレルギーの続き】

アレルギーがまだ落ち着いていないので、昨日は一日家にいました。
洗濯物を取り込む時に3分くらいベランダに出してみたのですが、
やはりポツポツと出て来てしまいました・・・。
まだダメか・・・

今日は私のゴスペルに連れていき、母と二子玉へ。
ランチをしてから、曇っていたのでタマタカの屋上で遊ばせました。



曇っているから平気かな?と思い、日焼け止めも塗っていたのですが、
15分くらい遊ばせると、やはりポツポツが・・・(><)



屋内に戻ると落ち着いてきます。
日の当たらない太ももが一番ひどい気がします。
顔に出てしまうのが、見ててかわいそう。
このまま治らないのかと思うと、本当に悲しい(*_*)
どうにか手段はないのかしら・・・。

その後お水が出るところで少し遊ばせました。



いつピュッとでるかわからないので、顔に掛かってたw
いつでも着替えを持っているので、
遊び終わりにお着替え。
そしてオムツで逃走・・・。



ポツポツは出ても、元気いっぱいだから良いんだけどね~。
とりあえずピークが過ぎて落ち着きますように☆

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

milk
>ちゃんこさん
やっぱり、体が温まると出るんですね!
家の中で走って汗をかいたり、お風呂上りに出ているんです。
車・・・UVカットですが、窓際だから当たってるんですね。

日焼け止めで防げると聞いて、ちょっと安心しました!!
出掛ける時は必ず塗ります!!
色々教えてくれてありがとうございます!
ちゃんこ
そうです!紫外線で出来たポツポツは体が温まると復活します!
汗で痒みが倍増します(。>д<)

お外ですが私は日焼け止めを塗っていれば夏でも大丈夫ですよ☆
ズボンで普段日に当たらない脚は ほんの少しでも酷くなります。

カーテン越しの日焼けでもなるので気を付けてくださいね。私は車の硝子やカーテンがUVカットでも強い日差しはなっちゃいます(。>д<)

帽子がイヤイヤも うちは保育園で被ってくれるようになりましたから、先生にお願いしてもらうのも手かもしれません☆

日光アレルギー、慣れるまでは大変ですが日焼けどめやれば大丈夫ですよ~(*´ω`*)
milk
>ちゃんこさん
ちゃんこさん、そうだったんんですね!
なるほど・・・やっぱりすごく痒いんだ。
あまり引っ掻いてはないのですが、見るからに痒そうだし、蚊に刺されたような跡が複数くっ付いているような腫れ方をするんんです。

体が温まった時にも出ますか?
日が当たらないところでも出てるんですね?

少しずつ紫外線を当てて慣らしていけばいいかな?と思っていましたが、ちゃんこさんの話を聞くとそれもアリだなと。
本人が理解するまで大変な時もあるかあと思いますが、頑張って気を付けてあげようと思います。
milk
>アン
私も経験してこなかったし、関わってこなかったから、
気を付けてあげられなかったよ・・・(><)
まだどういう時にでやすいとかわかっていないから、
観察しながらケアしていってあげようと思うよ。
夏が怖くなってしまったよ。
ちゃんこ
私自身が日光アレルギーです。
19歳くらいの時に発症しました。
当時流行りの日焼けサロンが発端でした(-_-;)
海やプールは行けません(-_-;)
湿疹出ると普通のよりすごく痒くて病院の薬でも治るのに1週間くらいかかります(TT)
一瞬でもダメなので一年中日焼け止め塗ってます(。>д<)

冬とか日差しが弱い時や夏でも普段 日に当たる手の甲や首は出ないので
もしかしたら少しずつ日に当たるようになれば治まるかもしれないですよ☆
アン
日光アレルギー⁈って思って読んでたわ。
経験してこなかったからそんな簡単に出てしまうなんて思ってもみなかった…
落ち着いたり治ったり、最悪な事は考えたくないけど上手く付き合えるようになったりするとイイね。
お大事にね(o^^o)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常生活(産後)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事