まず、手をニギニギし始めました。
手を組むと言うことは、手は発見しているらしいです。

チビ助に続いて、ハンドリガードはやらないのかぁ・・・(-_-;)
寂しい。。。
そして座布団からの移動。

左下の座布団に寝かせて、少し目を離した隙に脱出。
背バイで結構進んでしまっていました。
結構動いてしまうんだな・・・
嬉しい時に腰を浮かせて手足をバタバタさせるのは、チビ助と同じで懐かしい!
次は・・・
来月の離乳食に向けて椅子に座らせてみると、初日は大泣き。

しかし翌日は落ち着いていました。

余裕ができたようで、そばに置いてあるものを引っ張って遊んだりしました。
急に出来ることが増えましたね!
移動を覚えてしまうとなると、こちらも注意しないと!
ついでと言うわけではないですが(笑)、
今日は夫の誕生日でした。
特に何をしてあげたわけでもなく、
むしろ子供たちの風邪が悪化し、
いつも以上に寂しいご飯でした。
皆の調子が戻ってきたら、ケーキ位くらいは買って来よう(#^.^#)