今週末も3人は義実家へ!
きっとお騒がしていたと思います( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/a9b7b426c2b456141e7a2d3350c605ed.jpg)
先日、チビ助の誕生日プレゼントにプログラミングのおもちゃをいただきました。
最近はプログラミングのおもちゃって多いのですね!
私は実際初めて見ました。
これは3歳以上からですが、5歳のチビ助が一人でやるのは大変。
簡単なのはできるだろうけれど、いくらでも複雑にできるのでね。
今の子達って、こうやって学んでいくのかと感心します。
さて、全然話は変わりますが、マスクについて。
以前ユニクロのエアリズムのマスクの事を書いたのですが、何度か洗濯していくうちに記事が柔らかくなり、息を吸うごとに鼻や口に張り付いて息苦しくなるようになりました。
大人しくしている時は良いのですが、今の夏時期、ちょっと使い辛さを感じています。
そこで最近よく見かけるクールマスクを試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/91141e71fb068f85e53a412883dd4d7e.jpg)
フライングタイガーで350円。
少し大きめになので、油断すると下がってきてしまいそうですが、立体マスクの形はやはり苦しくなることはないですね!
クールかと言われると、そこはマスクだから完全に涼しいというわけではないですが、暑すぎることはありませんでした。
私は結構気に入り、このタイプの物を少し買い足そうと思い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/50ef4577ecdbbadeee06b87fc884b85b.jpg)
たまたま義実家の方で寄ったパシオスで見つけた冷感マスク。
なんと3杖598円!
やすーい!
男女兼用と書いてあるので、夫と半分してみます。
実際してみたら、フライングタイガーも物よりサイズがしっくりしました。
うん、私はしばらくこれでやっていこうと思います!
仕事中はきちんと密着しやすい不織布にして、
普段の生活は立体マスクだわ。
マスク生活もまだまだ続きそうなので、使いやすいマスクを見つけたいものですよね!
===こちらも更新中♪===