☆ノンビリライフ☆ 

【クールマスク】

今週末も3人は義実家へ!
きっとお騒がしていたと思います( *´艸`)


先日、チビ助の誕生日プレゼントにプログラミングのおもちゃをいただきました。
最近はプログラミングのおもちゃって多いのですね!
私は実際初めて見ました。
これは3歳以上からですが、5歳のチビ助が一人でやるのは大変。
簡単なのはできるだろうけれど、いくらでも複雑にできるのでね。
今の子達って、こうやって学んでいくのかと感心します。

さて、全然話は変わりますが、マスクについて。
以前ユニクロのエアリズムのマスクの事を書いたのですが、何度か洗濯していくうちに記事が柔らかくなり、息を吸うごとに鼻や口に張り付いて息苦しくなるようになりました。
大人しくしている時は良いのですが、今の夏時期、ちょっと使い辛さを感じています。

そこで最近よく見かけるクールマスクを試してみました。

フライングタイガーで350円。
少し大きめになので、油断すると下がってきてしまいそうですが、立体マスクの形はやはり苦しくなることはないですね!
クールかと言われると、そこはマスクだから完全に涼しいというわけではないですが、暑すぎることはありませんでした。
私は結構気に入り、このタイプの物を少し買い足そうと思い・・・


たまたま義実家の方で寄ったパシオスで見つけた冷感マスク。
なんと3杖598円!
やすーい!
男女兼用と書いてあるので、夫と半分してみます。
実際してみたら、フライングタイガーも物よりサイズがしっくりしました。
うん、私はしばらくこれでやっていこうと思います!

仕事中はきちんと密着しやすい不織布にして、
普段の生活は立体マスクだわ。
マスク生活もまだまだ続きそうなので、使いやすいマスクを見つけたいものですよね!

===こちらも更新中♪===

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

milk0513
>アン
ほんとに!どれ使っても暑いよ。
コロナの前に熱中症になるよね。具合悪くなる!
アンも使い分けてるんだ!おなじで私も安心したー(^^)
子供達がマスクしてるのは偉いけれど、人がいないところでは外させてるよ。まだ自分の意思で外したりできる年齢じゃないから、具合悪くなって気づくのじゃかわいそうでさ…
アン
マスク情報だ!
もうなんかどれ使っても暑いよね(>人<;)
涼しかったらウイルスは大丈夫かしら?って心配にもなるけどね
実際に使って時間経った様子もわかってよかった!
といっても、まだ私は購入してないのよね
そして、今私もマスクは同じ使い方してるよ〜
人混みに行くってわかってる時は不織布、日常は立体…それが1番イイかもって思って使ってたけど同意見で、やっぱり⁈って思えて嬉しかったよ(o^^o)
子供が学校でずっとマスクとかは熱中症気になるけど頑張ってマスクして過ごしてくれてその健気さに胸が痛くなるね…
早く収まって欲しいわね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「2人育児」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事