先週、夫とチビ助が2人旅に出たので、今度は女子2人旅(^^)
近場ですけどね!
電車でスタート!

あっと会う間に到着。
万葉の湯に一泊お泊まりです。

お部屋のチェックインは17:00になりますが、10時から入館可能。
入ってすぐ、作務衣や浴衣を自由に選んで着替えてから足湯へ。

お部屋のチェックインは17:00になりますが、10時から入館可能。
入ってすぐ、作務衣や浴衣を自由に選んで着替えてから足湯へ。

景色が最高すぎる⭐︎
時間がゆっくり流れる感じが良い〜。
1つ下の階に下がって、キッズスペースへ。
一年生でも楽しめるくらいの遊具あり!


12時過ぎてお腹が空いたのでお食事処へ。
ラーメンとネギトロ納豆丼とポテト。


メニュー豊富で意外とお手軽なお値段。
すごくいい!
横浜マラソンの日で、ランナーがたくさん見えます。

私たちはリラックスルームで少し休憩。
漫画もいっぱいあるし、テレビやコンセントもあるので、少しゆっくり寝ちゃおうかな♪

なーんて、そんなことはできるはずもなく(笑)、続いてゲームコーナーへ。

なーんて、そんなことはできるはずもなく(笑)、続いてゲームコーナーへ。
いつもはやらせないクレーンゲームなど、今回は特別に!

そして外出もできちゃうので、お隣のコスモワールドへ。

私実は通ったことしかない!
初めて中に入りました。
宝石探しやらメリーゴーランドやら、チビ代がやりたいものを全部やろう!
ソフトクリームも食べるよねー(^^)

1人で乗ってくれるから楽ちん。

2時間ほど遊び、万葉の湯へ戻ります。
17時過ぎたのでチェックインもして、お部屋へ向かいました。
館内は和風な感じで良いですね♪

お部屋はシックな感じ。

部屋にじっとしてるわけもなく(笑)、足湯へ。
夜の足湯は景色が最高なのです!

見たかった景色!

見たかった景色!
そしてお腹すいたので、食事処へ。
ブュッフェをつけることもできたけれど、今回はやめて、好きなものを食べました。
私はビームも飲んじゃう。
デザートまでしっかりいただきました。

ご飯の後はまたお風呂に入って、キッズスペースに寄って。

すでに9時!
お部屋に戻ろうと言いつつ、デッキにも寄ったりして。


寝る直前まで遊び、布団に入ったら10分で寝たチビ代でした。
そして翌朝は6時に起き、まずは朝風呂。
そして朝ごはんはブュッフェ!
牛ステーキや蒸し牡蠣などの高級食材も食べ放題。
お寿司の朝ご飯なんて最高。

すき焼きもやりたかったけど、そんなに食べられなかったな。

ご飯を食べてから足湯に寄りましたが、大雨。
なので館内で少し過ごしてから10時頃にはチェックアウトをしました。

近場の一泊二日だけど、すごく充実してて、リラックスできて、楽しかった!!
近場とはいえ、なかなか時間が取れないから来れてよかったです。
今朝は無事夫がチビ助のお弁当を作ってくれて(貯めるだけでもありがたい)、送り出してくれて感謝。
また日常生活に戻るかー。