☆ノンビリライフ☆ 

引越し当日

4月4日(火)今日で大島さよなら
前日からmilk母が来てくれたおかげで、片付けも進み
朝7時半に山回へ車を出しに行く

また東京でね~!

朝ご飯を食べて、何故か薬局の朝礼に参加
朝礼に行くとなんだか働かなきゃという気持ちになりつつ、
何回目かの“最後の1言”の挨拶をし、本当のバイバイをしてきました

港でお土産を買い、11:45にNちゃんに向かいに来てもらい、
空港まで送ってもらいました
一緒にご飯
初めて入った空港のレストラン“椿”

目鯛の揚げ物メインで800円!なかなかですよ♪
Nちゃんの旦那さんも駆けつけてくれて、
S君を連れてkちゃんも来てくれて
最後まで何で帰るか迷っていたので、この2人にしか伝えられなかったのね
けど2人とも見送ってくれて、飛行機が飛ぶまでデッキにいてくれて
ずっと、ずっと最後に見えなくなるまでmilkも見ていました

これで引越し完了
寂しいような、また東京での再出発も楽しみなような。。。

昨日久しぶりに美女の会参加して
“なんかmilkちゃん、ただ上京してるだけでまた大島帰っちゃいそうだね。”
って言われたけど、ほんとそんな感じ

帰った夜はもらった明日葉・いそぶき・タラの芽の天ぷら

そして海市場で買った伊勢海老とアワビ

アワビ撮んの忘れた!

帰ってからも大島に行けてよかったと感じます

転勤の時は半分勢いだったけど、今までとは違う経験が沢山できて、
仕事楽しくて、私生活も充実してて
これからはこんな毎日は過ごせないだろうな。
大島で身に付けたこと、感じたことを自分の宝物にして、
いかして行けたらなぁと思います
ちょっとすでに東京の圧倒されて大島が恋しいですが
きっと、将来、相方を連れて大島に戻れると信じて
大島の皆、仲良くしてくれてありがとう
milkも日々向上しながら頑張って生きます
今度再会できるときまでに、素敵な女性になれますように

ブログは10ヶ月でしたが、読んでくださった皆様ありがとうございました

またねーーー

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

milk
ちゃこちゃんへ



milk父が半分に切っただけで、

焼いただけよん。

でも海の自然の塩分がいい感じで味付けはなんもなし!

車と元町港のコラボ、あたしも好き♪

運ばれてるか不安だったけど、

元町港のライブカメラで車ないなって確認しちゃったよ。

ちょっと便利でした。

ちびたん落ち着いたらドライブ行こうね♪
ちゃこ
伊勢海老
自分で調理したの??

お店みたいー!!(・0・)

しかも、おいしそう・・・



港の車の写真、なんだかイイね!

好きよ
milk
民宿のおじさんへ

やっぱりブログ始められたんですね!

ぜひ教えてください

訪問しますね

楽しんで頑張ってください!



pinokoちゃんへ

3回も来てくれてありがとうね

pinokoちゃんとは一番色々やったよ!

けど、椿油作りしなかったねぇ

また一緒に行って、やろう!

そんで青年で飲もう

とりあえず、近々会いましょう



やぶ椿さんへ

大島に帰られたようですね

またやぶ椿さんの笑顔が見たいです

ジューサーが役に立っているようでうれしいです

神様の予言。。。本当にそうかもしれませんねっ



マミさんへ

そうです、今は本土です

明日にでも、またマミさんちに行って縁側の日向ぼっこに参加したいです

でも本当にまた遊びにいきますから!!

今度こそ飲みましょうね

離島、お知らせできなくてごめんなさい

でもありがとう

マミさんとはこれからも仲良くなる予感♪

よろしくお願いします



隠れファンさんへ

ありがとうございます

今は実家なのですが、今日部屋にネットをつないでもらったので、また頻繁にパソコンがいじれます

またブログ再開したいなぁと思っています

なんたってストレス発散ですから



ぴらにあさんへ

蒸しジャーニーは食べれますかね。。。

ぴらにあさんのところにはまた伺いますね



駅さんへ

お店ではご馳走様でした

またおいしい串焼き食べに行ける日を楽しみにしてます

mixiでもよろしくお願い致します
See you.
http://plaza.rakuten.co.jp/hangover2004/
 お仕事お疲れ様でした。

 これからもmixiでお会いしましょう。
@ぴらにあ
もらっておきながら・・・
逆餞別の蒸し器を使うチャンスがなくて、まだブログアップできなくてゴメンちゃい。



蒸しジャーニーでも作ってみようかな?



ではまた!
隠れファン
ずっと隠れファンでした 

転勤しても再開してくださいね 待ってま~~す
マミ
お疲れさまでした
http://pooh-mamimama.269g.net/
今は本土にいるんですね~。なんだか信じられないです。

おつきあいした期間は短いですが・・これからもっと仲良くおつきあいしていただけたらって思います。

お見送り、行けなくて本当に残念です(泣)家族でお出かけ中で、いつでも単独行動できるように2台出してたのよう~。



私も大島で自分磨き、頑張ります♪お互い頑張りましょうね~。またの再会、とって~も楽しみにしています☆
やぶ椿
http://yabu2219tsubaki.at.webry.info/
お見送り出来なくてすみませんでした。

無事ご帰還なによりです。そちらでもmilkさんパワーで頑張ってご活躍くださいね。

当方もポリープ摘出でスッキリしました。

早速milkさんからいただいたジューサーが大活躍してます。なにか予言してたかのような神様からの贈り物とカミサンと話しています。

またの再会を楽しみにしてます。
pinoko
お疲れ様でした
退職おめでとう(?)

milkチャンのおかげで大島って土地にいくことができました

もしかしたら一生行かなかったかもしれないって土地に3回もご招待してもらって。招待ってより押しかけっちゃったね



ほんとにありがとう



ではまた。 近いうち会うでしょうから

民宿のおじさん
また来てね
大島の流行歌(東京の人よ)島倉千代子さんの歌の一節で、東京の人よまた来てね・・というフレーズがあるんですが!

本当に、おじさんから見れば・・本当だな。



大島を好きになってくれて有難う。

親父もプログを公開しました。皆様のおかげでね!



散歩に来てください。そしてご支援とアドバイスをよろしくね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「伊豆大島関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事