☆ノンビリライフ☆ 

【チビ代お食い初め】

チビ代のお食い初めを無事終えました。(生後113日)

2人ともちゃんとおめかし。



ドレスエプロンです。

義実家でやって頂いたのですが、
今週は、個人的に色々と気を揉めたことが多く(言い訳・・・)、
なんとお食い初めの食器一式+歯固めの石を忘れてしまいました( ノД`)シクシク…
なんて大失態・・・。
ごめん、チビ代。

代わりの食器と石の代わりにお餅を用意してもらいました。



食べさせる振りなのに、大泣きしました(-_-;)



チビ助の時を思い出してみると、チビ助は途中で寝ちゃったんですよね( *´艸`)

無事儀式を終え、皆でご飯を頂き、
楽しい時間を過ごすことができました。

チビ代もチビ助も皆に沢山遊んでもらって良かったね。
チビ代は姪NAちゃんに抱っこされお昼寝しましたが・・・。



チビ助はずーっとテンション高く遊んでいたので、
夕方には眠すぎて変なテンション&グズグズ、
帰りの車は乗って数秒で爆睡でした。

今日は節分でもあったので、「南南東」を向いて恵方巻、ならぬ恵方大福を食べました♪



義実家と義妹さん家族は無言で食べているのに、
うちの両親話しっぱなし(笑)
私の実家はこの習慣は全くなくて!

今週は家族中の風邪と前日に雪が降ったのでどうなることかと思いましたが、
無事終えて良かったです。
皆さんのおかげ!



丈夫な歯が生えますように。
一生食べ物に困らずに生活できますように。
健康にすくすく育ちますように☆

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

milk
>アン
私も食器忘れて大失敗だけど、アンも悪い思い出があるの?気を付けていたつもりが、直前でバタついて駄目だったよ~。

この頃はまだ丸っこい姿勢が楽だったりするのよね!
まん丸にすると落ち着いたり寝ちゃったり。
気づくとそんな時期が終わっちゃうんだろうな・・・
milk
>ちゃんこさん
二人目の方が色々油断して忘れますね(-_-;)
ちゃんこさん、しっかりものだから大丈夫!!

その通りですね、嫌がることができるようになったんですよね。
まだまだちっちゃくて、この物体はどうやって動いているんだろうと不思議に思ってしまいますw
アン
もうお食い初め!
成長は早いね〜
おめでとうございます(o^^o)
自分の子供の時のお食い初め思い出して…良いことも悪い事も色々思い出しちゃったわ(=^▽^)
ママも忙しいから忘れ物もあるよね…
でもみんなで祝える事が1番だから無事終わって何よりだわ。
チビ代ちゃんの背中がコロンとした感じで寝てる写真、可愛くてたまらないわ‼︎
ちゃんこ
お食い初め、おめでとうございます!
歯固めの石、そんなのありましたね~!
私、色々忘れてるので次、自信ありませんw
もう100日を越えるなんて早いです!!
哺乳瓶もお薬も嫌がるほど成長してるんですね(*^^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「2人育児」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事