朝5時に出発(^^)
旅行恒例、朝ごはんはマックドライブスルーです♪
夏休みの最終のお休みだからかな、道が空いててあっという間に進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/14185bcd470b299c75daac7a516dfb67.jpg?1693602237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/44a77da53e32303dd2df9cd39cd7707f.jpg?1693602237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/cacc6f06c7e0fa9492eaf65e7381fa31.jpg?1693602237)
意外と!?プールより楽しそうな気がする!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/2fdc0dc1d2757c4ab2f32f78aa9dfe6f.jpg?1693602237)
お菓子を食べながら、プールサイドでカレーを食べたりしましたが、あっという間にプールに戻っていく子供達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/c09c4c934a8c807fb011a9d4751300d1.jpg?1693602237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5d/942cfc975a663ae34591fc5aff1d6b2d.jpg?1693602239)
私もプールに入ったり、プールサイドに座ったり、平和だなぁーと思いながら過ごしました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/717a1c2553a4fe0579e096f3f240fa15.jpg?1693602239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/454457ac9f7a65626c6832b9d73fedd6.jpg?1693602253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/f6e73d3429efe554c5a498274eef6d46.jpg?1693602254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/14185bcd470b299c75daac7a516dfb67.jpg?1693602237)
8時半には浄蓮の滝に到着。
早すぎてお店もやってません!
今回の旅行は昨年のG.Wに行ったホテル。
昨年の夏に再度行く予定が、家族半分がコロナになり断念。
ようやくリベンジなのです!
なので、浄蓮の滝も2度目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/85ff492ee8cc08ef735fa813225b42ad.jpg?1693602235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/85ff492ee8cc08ef735fa813225b42ad.jpg?1693602235)
10時にはホテルに着き、更衣室で着替え、すぐにプールへ。
今井浜東急ホテル、チェックイン前も頭、更衣室やシャワーを貸してくれるのでとってもありがたい(^^)
10時過ぎでも、日差しが痛いくらい暑いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/44a77da53e32303dd2df9cd39cd7707f.jpg?1693602237)
とにかく楽しそう!!
出る時間がないくらい水の中にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/8457e1d051aa49250177a11c92b0377f.jpg?1693602237)
プライベートビーチがあるから、海も行ってみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/8457e1d051aa49250177a11c92b0377f.jpg?1693602237)
プライベートビーチがあるから、海も行ってみよう!
はじめはサンダルに砂が入るのが嫌で、全然歩けなかった2人。
しかしサンダルを脱いで海に行く時にはあまり躊躇せず入っていきました。
もっと怖がるかなぁ?と思っていたのですが、全くそんなこともなく…逆に怖いですよね、海が怖くないのは危ない( ̄∀ ̄)
あまり奥までいかないことと、目を離さないことを注意しながら遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/cacc6f06c7e0fa9492eaf65e7381fa31.jpg?1693602237)
意外と!?プールより楽しそうな気がする!
波があるから、波に乗ってみたり、乗り越えてみたり、1時間くらい経ってしまいました。
何故か流れ着いていた綺麗な茄子(笑)
その後トマトも発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/2fdc0dc1d2757c4ab2f32f78aa9dfe6f.jpg?1693602237)
お昼も食べていません!
来る時に寄ったスーパーでおにぎりとか買うべきでした。
プールと海に夢中で、お昼の時間なんて取りたくない子供たち。
水遊び系は毎回そうなんですよね。
お菓子を食べながら、プールサイドでカレーを食べたりしましたが、あっという間にプールに戻っていく子供達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/c09c4c934a8c807fb011a9d4751300d1.jpg?1693602237)
流石に休憩しないと!
と、チェアにいましたが寝たフリのみで、数分でプールへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a4/4f777a9cc4ff53153e68e6d9c87aa3ff.jpg?1693602239)
水遊びが大好きな子供達には天国ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a4/4f777a9cc4ff53153e68e6d9c87aa3ff.jpg?1693602239)
水遊びが大好きな子供達には天国ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5d/942cfc975a663ae34591fc5aff1d6b2d.jpg?1693602239)
私もプールに入ったり、プールサイドに座ったり、平和だなぁーと思いながら過ごしました(^^)
充分遊んで16時過ぎにチェックイン。
夕飯が17:30なのでそれまでに温泉に行きたい!
今回少し広めのお部屋で、ベットも四つ。
ウェルカムプレゼントで、ヘアケア製品のセット(通常サイズですごい!)が頂けたり、アメニティはブルガリでした。
子供達の分も!笑笑
豪華〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/717a1c2553a4fe0579e096f3f240fa15.jpg?1693602239)
夕飯はフレンチフルコース。
子供達、ちゃんとしたフルコースは初めて!
お料理が運ばれてくるのを待てるかな!?
大人は前菜、魚介のスープ、スズキのソテー、牛ステーキ、デザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/454457ac9f7a65626c6832b9d73fedd6.jpg?1693602253)
子供達はコーンスープ、真鯛とホタテリゾット添え、牛ステーキ、デザート盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/c2199c34d2a6ff07887e0b0d9845fad4.jpg?1693602253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/c2199c34d2a6ff07887e0b0d9845fad4.jpg?1693602253)
チビ代がパンを6個も食べました…( ̄∀ ̄)
その代わり、魚半分とステーキは手付かず。
大食いチビ助はライスまでしっかり食べ切りました。
かなりのボリュームなのに!
最近は、本当に私より食べる量が多くてびっくりします。
お腹いっぱいで夜のお散歩。
夜もすごく綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/f6e73d3429efe554c5a498274eef6d46.jpg?1693602254)
ないとプールは遊具が出ていて楽しそうでしたが、すでに寝そうな子供達には無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/0f266a6e33082841ea02b596a84b823f.jpg?1693602254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/0f266a6e33082841ea02b596a84b823f.jpg?1693602254)
焚き火をナイトもやっていたのですが、私達も眠気に負けて無理。
ということで、早く寝て朝早く起きることにしました!
珍しく寝る前の温泉も行けないほど、皆でバタンと寝てしまいましたー!
2日目へ続く…