うちだけチビ助を連れていきますが、二人とも頑張って保育園に行っているようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/47ee5894d711904ec04b79d30ea7d5e8.jpg)
行きだした頃は泣きっぱなしだったMくん。
だんだん慣れて来て、保育時間がかなり伸びてきたようです。
Mくんは今まであまり泣いているイメージがなくて、
いつでもニコニコな子だったので大泣きしているのが想像つきません。
お迎えに行ってママの顔を見ると泣き出すそうです。
可愛いですよね~(#^.^#)
マイペースKちゃんも数日は泣いたみたいですが、
ちゃんとご飯、おやつを食べているようで、
慣れるのも早かったみたいです。
ママが迎えに行ったら、保育士さんに抱っこ~と行ってしまったこともあるようで、
順応力の素晴らしさを感じます。
ママ、ちょっと寂しいけど(-_-;)
ママたちも来週から復職なので、こうして平日にランチが出来ることもなくなってしまうけれど、
土日でも集まれたらいいなと思います。
3人とも5月生まれだから、1歳のお誕生日会したいな♪
夜寝てくれるように、帰りに1時間程チビ助をキッズスペースで遊ばせてきました。
抱っこから降ろすと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/84a4384b10e965f423f1accec927abfc.jpg)
ハイハイで出口にダッシュで向かってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/b793d917e284b5145cbfa3fe89e4d4b4.jpg)
伝い歩きでも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/6c804d881252e08c9028ccda95863ab2.jpg)
出口へ向かってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/c80e7602bb43f9518740540a552a0708.jpg)
出口、魅力的なのかな?笑
家でもよく動いていたのと昼寝が短かったおかげで、
お風呂後すぐに眠そうにしていたけれど、
布団に転がしたら、やはり逃走。
今日も立ち座りの練習に余念がありません。
たまに布団にうつ伏せにゴロンとしたりしているので眠いのかな?
寝たいけれど自分で寝れないから、
最後は私の膝に顔を乗せてきたので寝かしつけてみると、
やっと寝ました。
寝る前のひと遊びの時間がどんどん長くなってる気がする。
そして、夜中に頻回に起きるのも全然変わっていません。
あんなに動いてるのに!
そう、今日チビ助の体重を測ってきたら、
なんと1か月前よりちょっと体重が減っていました。
そりゃ、これだけ動いてればね(*_*)
ご飯の量を増やしてあげないと!
ゆっくりお休みなさーい。