goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

【元気いっぱい】

幼稚園は月曜がお休みでしたが、
火曜9時、水曜9時半、以降はずっと9時登園です。
チビ助は日に日に慣れていき、
親は園内の別室で過ごしますが、離れていくときも不安そうな顔も見せず大丈夫そう。
保育園で2年泣き続けた例があるのでどうなることかと思いましたが、
思ったより良い感じです♪

水曜は午後に保護者会があり、チビ代は大騒ぎをした末コロッと寝ましたが、気を取られてちゃんと聞けているか不安。
周りの方達も聞きにくかっただろうな・・・申し訳ない(><)
ばぁばにチビ助をスイミングへ連れて行ってもらいました。

翌日の懇談会では、ばぁばにチビ代を預けて参加。
下の子を連れて来ているのは数名なのですが、皆大人しくて良い子なのよねぇ。
羨ましい!!

そして午後は体操。
今日は4人だったので、手厚いご指導が受けれられてチビ助も超楽しそう!!

帰りもまだまだ遊んで帰りました!



チビ助、保育園より幼稚園の方がはるかに楽しいらしいです。
お迎えまであっという間(今の所二時間だもんね)だからだろうなと思いますが、
楽しんで行ってくれるのはこちらも嬉しい!
慣らしの期間が長いけれど、チビ助はこういうタイプが合っていたんだなと感じます。
合う幼稚園で良かったです♪

お風呂に入るまでもテンション高め・・・。



昼寝もしてないし、すごく疲れているはずなのに、
なかなか寝付けないチビ助。
どうしたの?と聞くと、
「明日から一人で幼稚園に行くの?お母さんはどこに行くの?」と。
明日から一人登園スタートで、親は帰宅が許されます。
園内にいないことが不安なのね。
「困った時は先生にすぐ言うんだよ!お母さんすぐに来るから。」
と言ったら安心して寝ました。

チビ助、慣れない毎日を頑張ってます!
明日も元気に行けますように!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「2人育児」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事