この包みは、なにが入ってると思いますか?
姪っこの、成人の日のお祝い返しにいただきました。
4分の1の大きさの風呂敷に包まれた、お米です。
このお返しは我が家にも、母のところにも届いています。
今日の話は、中身じゃなくて、風呂敷…
先日の事…母と話していて、
『この風呂敷で何かできないかって考えているんだ。』
と母…
さすが親子!!
私も同じ事を考えていた。
私は、座布団のカバーを作ろうかなと思っていた。
母は、
『つなぎ合わせて、日よけを作ってみようかな。』
と言っていた。
それもよい考えだなって思った。
親子でそれぞれに、どんな作品を仕上げるか…
そのうち、できたらアップします。
あまり布って、心惹かれます(笑)
お会いできるなら、何か作品に仕上げてさしあげますよ(^^)
>鯨もん。さんへ
おしゃれでしょう~。
いろいろと思考錯誤して、制作しています。
次の記事でアップしま~す。
へぇ~ こんなおしゃれな風呂敷に包まれたお米。。いいですな。。
何ができるか楽しみです(^^)/
私はお裁縫得意じゃないからいまだに小さな窓につけてるカーテンのあまり布もただ折っただけです~(・_・;)なんとかしなきゃ・・・。