こあら日記

のんびり行こうよ…
毎日の中で、見た感動…
元気に毎日を過ごすために、考えた事…
書いていきます。

ベランダのサンダルが…

2012-11-07 | 日記
片っぽ壊れかけていました。 直射日光があたり、すぐ色あせてしまうこの環境で、新しいサンダルを買うのはもったいないなぁと考えてしまいました。 郊外型靴屋さんの(流通センターとか)店先にワゴンに積んであるのならきっと安いかもって探してみるも、一番安くて 380円…高いなぁ(^^;; まだ使えるから、このままでいっかなと思った矢先… スーパーのレジ前に、積んであったサンダルを、発見!! ↓ ジャー . . . 本文を読む

只今勉強中~(^-^)/

2012-11-06 | 日記
ヘルパーの学科レポートが遅れてるので、時間をみつけては、市民センターのロビーで勉強です。 現状は母が、老健に転院するところまでたどり着きました。 老健とは、医療行為がひとまず終了して自宅復帰する前に、リハビリなどを行うところです。 環境が変わった母が、またわがままをいわないか?ご飯をちゃんと食べるのか?心配で仕方ありません。 通常ここまできたら楽になったと喜ぶのが普通なんでしょうが、ストライ . . . 本文を読む

練習

2012-11-03 | 日記
今日は月一回、元役員メンバーでのビーチの練習に行ってきま~す。 仕事がないから、身体が楽です(*^^*) 良いプレーが出来そうな予感です(笑) . . . 本文を読む

介護の目標

2012-11-01 | 日記
私の母は起用な人で、元気な頃は折り紙をよく折っていた。 写真は千代紙を折ったパーツを無地、柄とたくさん作り、一つ一つ組み合わせて行き立体にしていくと完成するティシュBOXカバーです。 母のオリジナルです。 私も手作りは好きですが、どうにもこの作業は根気がいりそうで出来る気がしませんでした(^^;; 母が入院して、元にもどるかわからなかった頃…私は母の枕元で千代紙をひたすら折って時を過ごしま . . . 本文を読む