最新の画像[もっと見る]
-
【コロナ禍のバレンタインはこれで決まり!】せっけんねんどで マンディアンの作り方 ♪ 4年前
-
【コロナ禍のバレンタインはこれで決まり!】せっけんねんどで マンディアンの作り方 ♪ 4年前
-
【コロナ禍のバレンタインはこれで決まり!】せっけんねんどで マンディアンの作り方 ♪ 4年前
-
【コロナ禍のバレンタインはこれで決まり!】せっけんねんどで マンディアンの作り方 ♪ 4年前
-
あけましておめでとうございます♪樹脂粘土とUVレジンで ちびミニおしるこを作ろう! 4年前
-
あけましておめでとうございます♪樹脂粘土とUVレジンで ちびミニおしるこを作ろう! 4年前
-
あけましておめでとうございます♪樹脂粘土とUVレジンで ちびミニおしるこを作ろう! 4年前
-
せっけんねんどで ラピュタパンの作り方 4年前
-
せっけんねんどで ラピュタパンの作り方 4年前
-
アップルローズのリースタルトを作ろう 4年前
こんなヘアゴムをつけておでかけしたいものです♪
これからも可愛くて美味しそうな作品を
期待しております
期待に応えられるように頑張ります♪
私もオレオ作りたいんですが、おゆまるでどーやって作るんですか?
教えてください!★
おゆまるは80℃以上のお湯に入れると柔らかくなるので、それに本物のクッキーを押し付けて型をとります。
その型に粘土を入れると作れますよ。
質問です!おゆまるは80℃以上にならない限りはずっと硬いのですか?今度使ってみたいと思ったので・・・・
あと、クッキーを作るときに色をつける絵の具は何色を混ぜるのですか??
はじめてなのにいろいろ質問してすみません…(´ω`)
おゆまるは・・・あまりそこまで80℃にこだわった事がないので、なんとも言えませんが、
沸騰したお湯に入れておくと「ふにゃ~」ってなります。
あまり熱くないお湯だと・・・少しは柔らかくなりますが、きれいに型どりは出来ないと思います。
まぁ、まずは試してみてくださいね♪
あと、クッキーの着色ですが、この記事のクッキーの事ですか?
これは赤い絵の具を混ぜました