ロースカさんからのメルマガですが、慌てていたのでしょうか?
ファンクラブの方は今日の日付が●になっていました(笑)
2005年リリースのアルバム「My First Love」から10年、待望のオリジナル・アルバムが完成!!
「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」と題された今作は、今年1月リリースの映画『アゲイン 28年目の甲子園』主題歌「夢のつづき」を含む全17トラック、収録時間75分を超える大作。
完全生産限定盤は、アルバム収録曲のアコースティック・バージョンやリミックス・バージョンなどのボーナストラックを収録した特典CDと、ミュージックビデオなどを収録した特典映像(Blu-ray DiscまたはDVD)との3枚組。
タイトル:「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」
発売日:2015年4月29日(水)
発売元:SME Records
【完全生産限定盤】CD + 特典CD + 特典映像(Blu-ray DiscまたはDVD)
価格:7,000円+税
特典映像Blu-ray版/品番:SECL2016-2018
特典映像DVD版/品番:SECL2019-2021
※三方背スペシャルBOX仕様
【期間生産限定盤】CD + 特典CD
価格:4,500円+税/品番:SECL2022-2023
【通常盤】CDのみ
価格:3,000円+税/品番:SECL2024
※【CD】完全生産限定盤・期間生産限定盤・通常盤共通
※【特典CD】完全生産限定盤・期間生産限定盤共通
※【特典映像】Blu-ray版・DVD版共通
収録内容などの詳細情報は追ってお知らせします。
Sony Music Shopをはじめ全国のCD取扱い店舗・オンラインショップにて、ご予約頂けます。
是非お早めにご予約下さい!
○Sony Music Shop 予約ページ
[完全生産限定盤(BD版)] http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-2016
[完全生産限定盤(DVD版)] http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-2019
[期間生産限定盤] http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-2022
[通常盤] http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-2024
★アナログ盤同時発売!
同時発売のアナログ盤は、ターンテーブルの回転が通常のLP盤よりもさらに安定するとされている重量盤2枚組。完全生産限定盤でのリリースとなります。
タイトル:「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」(アナログ盤)
発売日:2015年4月29日(水)
発売元:SME Records
【完全生産限定アナログ盤】重量盤LP2枚組
価格:4,000円+税/品番:SEJL25-26
※収録内容はCD通常盤と共通です。
○Sony Music Shop 予約ページ
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SEJL-25
★AIDO コンプリート・コレクション同時発売!
浜田省吾が1975年のデビュー当時ドラマーとして在籍していたバンド、AIDOのコンプリート・コレクション。
1975年5月1日発売の1st「AIDO」と、浜田省吾脱退後の1976年にリリースされた2nd「LOVE IN CITY」の2枚のアルバムに、シングルのB面にしか収録されていなかった「旅立ちの朝」をボーナストラックとして収録。
メジャーデビュー40周年記念、7インチW紙ジャケット仕様の完全生産限定盤です。
タイトル:「AIDO Complete Collection」
発売日:2015年4月29日(水)
発売元:SME Records
【完全生産限定盤】CD2枚組
価格:4,000円+税
品番:SECL1689-1690
※40周年記念7インチW紙ジャケット仕様
○Sony Music Shop 予約ページ
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-1689
私はと言いますと、実は昨夜あまり眠れず5時半には起きてました。
でも、2時間くらい経過したところで少し体調が悪くなってしまったんです。
それで携帯を見たのはお昼過ぎでした
そしたらロースカからメルマガが届いていたんです。
実は私はこの情報は3月になってからと予想していたんですよ(笑)
だからメルマガを見てしばらくは頭がパニックでした
今朝のスポーツ報知にも載っていたみたいですね。
それからSNSを見たら大騒ぎになっていました
色々なパターンでCDを売るというのは昔からジャニーズ系がやっていましたが、CDセールス不況の時代のせいなんでしょうかね?
何を予約していいか全く頭が動きませんでしたよ
「Dream Catcher」の時は何だか焦ってSONYのショップで予約しましたが・・。
少し冷静になりまして、今回は銀座山野楽器本店で電話予約しました。
結局何を予約したかと言いますと
【完全生産限定盤】CD + 特典CD + 特典映像(Blu-ray DiscまたはDVD)
これはDVDかBlu-rayか迷いました。
我が家はDVDしか見られないのですが、先のことを考えるとBlu-rayかなって。
浜友さんにBlu-rayを勧められて結局そうしました。
【完全生産限定アナログ盤】重量盤LP2枚組
これもね(笑)
我が家にはレコードプレーヤーが今現在はありませんが、また先を見越して予約しました。
タイトル:「AIDO Complete Collection」
これはやっぱり買いかな?と思い一緒に予約しました。
SONYのショップではアナログ盤がすでに完売みたいですね。
これを書いている時点ではまだ他の商品は予約出来るみたいです。
あとはAmazonとか地元のCDショップですね。
多分あとで特典が発表されると思うんですね。
それを見越して私は山野楽器本店にしました。
出遅れはしましたが、何とか欲しいものは予約出来ました
あとは発売日を待つだけです
ただ、思い出せないのですが・・。
2012年のDVD発売の時は山野楽器本店ではパネル展がありました。
小規模でしたが(笑)
でも、2005年の「MY FIRST LOVE」の時はどうだったかな?
それが思い出せないんです。
あればいいなという期待も込めて銀座山野楽器本店にしたんですよ(笑)
でも、携帯に写真が残っていないということは無かったのかなぁ?
あっ
そう言えば、この時は私が写真撮影したすぐ後に「撮影禁止」の張り紙がされたんでした。
と、いうことは
2005年も実はあって写真撮影が出来なかったのかも知れないですね
期待しよ(笑)
ありがとうございました。
ファンクラブの方は今日の日付が●になっていました(笑)
2005年リリースのアルバム「My First Love」から10年、待望のオリジナル・アルバムが完成!!
「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」と題された今作は、今年1月リリースの映画『アゲイン 28年目の甲子園』主題歌「夢のつづき」を含む全17トラック、収録時間75分を超える大作。
完全生産限定盤は、アルバム収録曲のアコースティック・バージョンやリミックス・バージョンなどのボーナストラックを収録した特典CDと、ミュージックビデオなどを収録した特典映像(Blu-ray DiscまたはDVD)との3枚組。
タイトル:「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」
発売日:2015年4月29日(水)
発売元:SME Records
【完全生産限定盤】CD + 特典CD + 特典映像(Blu-ray DiscまたはDVD)
価格:7,000円+税
特典映像Blu-ray版/品番:SECL2016-2018
特典映像DVD版/品番:SECL2019-2021
※三方背スペシャルBOX仕様
【期間生産限定盤】CD + 特典CD
価格:4,500円+税/品番:SECL2022-2023
【通常盤】CDのみ
価格:3,000円+税/品番:SECL2024
※【CD】完全生産限定盤・期間生産限定盤・通常盤共通
※【特典CD】完全生産限定盤・期間生産限定盤共通
※【特典映像】Blu-ray版・DVD版共通
収録内容などの詳細情報は追ってお知らせします。
Sony Music Shopをはじめ全国のCD取扱い店舗・オンラインショップにて、ご予約頂けます。
是非お早めにご予約下さい!
○Sony Music Shop 予約ページ
[完全生産限定盤(BD版)] http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-2016
[完全生産限定盤(DVD版)] http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-2019
[期間生産限定盤] http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-2022
[通常盤] http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-2024
★アナログ盤同時発売!
同時発売のアナログ盤は、ターンテーブルの回転が通常のLP盤よりもさらに安定するとされている重量盤2枚組。完全生産限定盤でのリリースとなります。
タイトル:「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」(アナログ盤)
発売日:2015年4月29日(水)
発売元:SME Records
【完全生産限定アナログ盤】重量盤LP2枚組
価格:4,000円+税/品番:SEJL25-26
※収録内容はCD通常盤と共通です。
○Sony Music Shop 予約ページ
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SEJL-25
★AIDO コンプリート・コレクション同時発売!
浜田省吾が1975年のデビュー当時ドラマーとして在籍していたバンド、AIDOのコンプリート・コレクション。
1975年5月1日発売の1st「AIDO」と、浜田省吾脱退後の1976年にリリースされた2nd「LOVE IN CITY」の2枚のアルバムに、シングルのB面にしか収録されていなかった「旅立ちの朝」をボーナストラックとして収録。
メジャーデビュー40周年記念、7インチW紙ジャケット仕様の完全生産限定盤です。
タイトル:「AIDO Complete Collection」
発売日:2015年4月29日(水)
発売元:SME Records
【完全生産限定盤】CD2枚組
価格:4,000円+税
品番:SECL1689-1690
※40周年記念7インチW紙ジャケット仕様
○Sony Music Shop 予約ページ
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-1689
私はと言いますと、実は昨夜あまり眠れず5時半には起きてました。
でも、2時間くらい経過したところで少し体調が悪くなってしまったんです。
それで携帯を見たのはお昼過ぎでした
そしたらロースカからメルマガが届いていたんです。
実は私はこの情報は3月になってからと予想していたんですよ(笑)
だからメルマガを見てしばらくは頭がパニックでした
今朝のスポーツ報知にも載っていたみたいですね。
それからSNSを見たら大騒ぎになっていました
色々なパターンでCDを売るというのは昔からジャニーズ系がやっていましたが、CDセールス不況の時代のせいなんでしょうかね?
何を予約していいか全く頭が動きませんでしたよ
「Dream Catcher」の時は何だか焦ってSONYのショップで予約しましたが・・。
少し冷静になりまして、今回は銀座山野楽器本店で電話予約しました。
結局何を予約したかと言いますと
【完全生産限定盤】CD + 特典CD + 特典映像(Blu-ray DiscまたはDVD)
これはDVDかBlu-rayか迷いました。
我が家はDVDしか見られないのですが、先のことを考えるとBlu-rayかなって。
浜友さんにBlu-rayを勧められて結局そうしました。
【完全生産限定アナログ盤】重量盤LP2枚組
これもね(笑)
我が家にはレコードプレーヤーが今現在はありませんが、また先を見越して予約しました。
タイトル:「AIDO Complete Collection」
これはやっぱり買いかな?と思い一緒に予約しました。
SONYのショップではアナログ盤がすでに完売みたいですね。
これを書いている時点ではまだ他の商品は予約出来るみたいです。
あとはAmazonとか地元のCDショップですね。
多分あとで特典が発表されると思うんですね。
それを見越して私は山野楽器本店にしました。
出遅れはしましたが、何とか欲しいものは予約出来ました
あとは発売日を待つだけです
ただ、思い出せないのですが・・。
2012年のDVD発売の時は山野楽器本店ではパネル展がありました。
小規模でしたが(笑)
でも、2005年の「MY FIRST LOVE」の時はどうだったかな?
それが思い出せないんです。
あればいいなという期待も込めて銀座山野楽器本店にしたんですよ(笑)
でも、携帯に写真が残っていないということは無かったのかなぁ?
あっ
そう言えば、この時は私が写真撮影したすぐ後に「撮影禁止」の張り紙がされたんでした。
と、いうことは
2005年も実はあって写真撮影が出来なかったのかも知れないですね
期待しよ(笑)
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます