今日は午後から歯医者さんで抜歯ということで今のうちにブログします。
先日私が書いた「混乱」という記事についてです。
私の文章力の無さと具体的なことを書けなかったために、読んで下さった方の中で誤解されている方もいるようですので書くことにしました。
混乱していたのは「恋愛」についてでは無いのです。
確かに「配慮がない」と言われた時は激しく落ち込みましたが、それはもう仕方がないことで後は彼氏さんの気持ち次第で、しかも今は仕事の繁忙期ということで今は静かに連絡を待っているところです。
そして、この前書いたのはそう言われた経験から「配慮」に関しては神経質になってしまうところがあるということです。
それは恋愛のことだけではなく、全ての人間関係においてということなんですよ。
この前のことで言えば、実はtwitterでの人との関わり方。
そして配慮の仕方が私とツイ友さんでは考えが違ったということなんです。
twitterをされて無い方は何のことやらということになってしまいますが・・。
それを承知で書かせて頂きますm(__)m
個人の事情。
例えば仕事や家庭・家族のこと。
健康上のこと。
様々な理由でなかなかtwitterに出て来られない方もいます。
もちろん、登録はしているけど、会話には参加しないで読むだけの方もいると思います。
アカウントを持ってはいるけど、面倒になって放置している方もいるでしょう。
出て来られない方には上に書いたように様々な理由がある訳です。
そういう方に対してtwitterのタイムライン上でその方に声を掛けることに疑問を持ったのです。
タイムライン上で声を掛ければそれを読んだ他の人も次々に声を掛けることもあります。
例えば時間がなくて出て来られない方、体調がすぐれなくてちょっとお休みしている方にもそれは通知される訳です。
理由があって出て来られない方をタイムライン上に引っ張りだすことが、その方に対しての配慮や思いやりだろうか?
それならば個人的にダイレクトメールをするとか、その方が良いのではないか?
そっとしておくという形もあるのではないか?
私自身はそう感じたのです。
もちろん、声を掛けられた側の方はそれを嬉しく思うのかも知れません。
自分を忘れずにいてくれたと有難く思うのかも知れません。
それは個々で違うと思います。
この前も書いたようにこれに「正解」はありません。
100人いれば100通りの考えがあるでしょう。
ただ、あの時点で私はこのことに対してすごく混乱していたということです。
と、いうことで誤解させてしまった方ごめんなさいm(__)m
そういうことだったのです。
私自身がSNSには向いてないのかも知れませんね。。。
ありがとうございました。
先日私が書いた「混乱」という記事についてです。
私の文章力の無さと具体的なことを書けなかったために、読んで下さった方の中で誤解されている方もいるようですので書くことにしました。
混乱していたのは「恋愛」についてでは無いのです。
確かに「配慮がない」と言われた時は激しく落ち込みましたが、それはもう仕方がないことで後は彼氏さんの気持ち次第で、しかも今は仕事の繁忙期ということで今は静かに連絡を待っているところです。
そして、この前書いたのはそう言われた経験から「配慮」に関しては神経質になってしまうところがあるということです。
それは恋愛のことだけではなく、全ての人間関係においてということなんですよ。
この前のことで言えば、実はtwitterでの人との関わり方。
そして配慮の仕方が私とツイ友さんでは考えが違ったということなんです。
twitterをされて無い方は何のことやらということになってしまいますが・・。
それを承知で書かせて頂きますm(__)m
個人の事情。
例えば仕事や家庭・家族のこと。
健康上のこと。
様々な理由でなかなかtwitterに出て来られない方もいます。
もちろん、登録はしているけど、会話には参加しないで読むだけの方もいると思います。
アカウントを持ってはいるけど、面倒になって放置している方もいるでしょう。
出て来られない方には上に書いたように様々な理由がある訳です。
そういう方に対してtwitterのタイムライン上でその方に声を掛けることに疑問を持ったのです。
タイムライン上で声を掛ければそれを読んだ他の人も次々に声を掛けることもあります。
例えば時間がなくて出て来られない方、体調がすぐれなくてちょっとお休みしている方にもそれは通知される訳です。
理由があって出て来られない方をタイムライン上に引っ張りだすことが、その方に対しての配慮や思いやりだろうか?
それならば個人的にダイレクトメールをするとか、その方が良いのではないか?
そっとしておくという形もあるのではないか?
私自身はそう感じたのです。
もちろん、声を掛けられた側の方はそれを嬉しく思うのかも知れません。
自分を忘れずにいてくれたと有難く思うのかも知れません。
それは個々で違うと思います。
この前も書いたようにこれに「正解」はありません。
100人いれば100通りの考えがあるでしょう。
ただ、あの時点で私はこのことに対してすごく混乱していたということです。
と、いうことで誤解させてしまった方ごめんなさいm(__)m
そういうことだったのです。
私自身がSNSには向いてないのかも知れませんね。。。
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます