

写真は昨日の夕方の空です。
関東も入梅したようですね。
まだ

そのせいもあるのかな?
かなり眠いたい状態なんですが、考えてみるといつも眠い私でした(笑)
整理整頓、断捨離は続いています。
ってどんだけ物があるんだよ


まだ押入れに開かずの段ボール箱とかあってちょっと怖い気もします(笑)
で、今一番どうしようかな?と考えているのが省吾さんの使用済みカレンダー
これが、最近は卓上・壁掛けと何となく統一されていますが、以前は本当にバラバラなんですよ。
それでもまとまる物もあるのですが、何冊かどうにも綺麗に収納出来ないイレギュラーなサイズがありまして

収納ボックスに綺麗に並べたいと思ってもどうにもならないんですね。
なので、これはちょっと後回しにして何か良い方法を考えようと思います。
朝、起きてすぐ雨が降ってない日は窓を必ず開けます。
「気」の入れ替えのためでしたが、これが押入れの扉も開けて風入れてたらいい感じになってます。
風って大事だなと思います。
これから梅雨明けまでは雨・晴れ・曇りの繰り返しみたいな感じだと思いますが、空気の入れ替えはお勧めしますよ。
雨の時は無理ですが、少しくらい曇っていても。
ウォーキングのタイミングも難しくはなりますが、無理せずに少しでもしたいと思っています。
ただ、土日歩いたことでちょっと足が痛くなり3日間ほど行ってないですが

ゆっくりと体力もつけたいと思います。
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます