
ミリオンオリジナルPCシリーズ ORBIT
1975年に産声を上げた弊社ミリオンリース販売株式会社でしたが、順調に業績を伸ばし続けた17年後の1992年に、大きな決断を下しました。それは当時NECの独占状態だった日本のパソコン市場に、燦然と現れたDOS/Vパソコンを取り扱うことでした。今でこそ当たり前のようになったショップブランドパソコンですが、弊社がオリジナルPCシリーズ「ORBIT」を発売開始したのが今から18年前、1992年の事ですから当時はまだまだ珍しいものでありました。さらにこのORBITシリーズの前にも、別名で販売しておりましたので、その歴史はもう20年ほどになるのです。
弊社が販売を開始した当時は、オリジナルPCを販売している会社など、ほんの数社でした。まだまだ、NECのPC98が強かったのです。CPUは486DX。「ターボスイッチ」なんていうヘンテコなボタンが付いてたのが印象的です。メインメモリは4MBも積んだら贅沢!と言われた時代でした。何せ1MBで1万円致しましたので。1GBじゃないですよ?その1000分の1、1MBで1万円です

弊社のORBITシリーズは有名ショップブランド製品ほど世に名を轟かす事はございませんでしたが、某大手電機メーカー様に採用された事もあり、今日まで細々とではありますが販売を続けさせて頂いて参りました。皆様のご家庭にもきっと、このORBITで設計された家電製品があると思いますよ

また今でこそ当たり前ですが、FDもCDも読み込めゲームも映像も見れて音も出せるという、プラグアンドプレイなんて全くなかった当時は技術的に結構難しかった「全部付きパソコン」が人気でした。そう、今で言う「マルチメディアパソコン」ですね。
このORBITシリーズの販売を今日まで続けることで、富士通製リユースコンピューターの販売を基幹業務とする弊社は、同時に最新のコンピュータ技術を継続的に吸収して来る事が出来ました。結果的に、お客様に対して中古/新品、テクノロジーを問わず、ご対応する事が出来たのです。
山椒は小粒でピリリと辛い。20年間日本のパソコンシーンの最先端で商売を続けて来た歴史と技術力は、伊達ではありません。カスタマイズにおいても、他に勝るとも劣らない技術を有していると自負しております。みなさんのパソコンライフのお悩みご相談、ぜひミリオンまで何なりと、ご連絡下さい

*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:**:.。..。.:*・゜・*:
富士通製リユースコンピュータはこちらから
http://www.mls-net.co.jp/
産業用PCはこちらから
http://www.mls-net.jp/
PCショップミリオンはこちらから
http://www.mls-shop.jp/
ヤフーミリオンオークションはこちらから
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mls_auc