ミリオンリース販売株式会社

富士通社製リユースコンピュータのパイオニアです!販売、保守切れ機器のサポート、レンタル他何でもご相談下さい!

OpenOffice.org 逆引きマニュアル更新

2011年11月03日 |  ODPG / OSS

弊社ミリオンリース販売株式会社は、OpenOffice.orgの有効利用推進団体、ODPGの正規会員となっております。以前もご紹介いたしました、OpenOffice.org日本語ユーザー会様が出版なさっている「逆引きマニュアル」のWriter編第4章が更新されていましたので、ご紹介させて頂きます。第4章は表と罫線をテーマに、以下の21項目からなっておりました。イラストも大きく緻密で、説明も丁寧で非常に分かりやすなっています。

第4章_表と罫線- 逆引きマニュアル-Writer編

4_01_文書内に表を挿入するには
4_02_表を削除・コピー・移動するには
4_03_行・列を追加または削除するには
4_04_外枠線(罫線)を削除するには
4_05_外枠線の色や線種を変更するには
4_06_複数のセルを一つにするには(セルの結合)
4_07_行や列の幅を変更するには
4_08_表の幅を変更するには
4_09_セル内の文字の配置を変えるには
4_10_二つの表を横に並べるには
4_11_表内に日付を入れると自動的に書式が変更されるのをやめるには
4_12_見出し行を次のページにも表示させるには
4_13_表を結合または分割したい
4_14_ オートフォーマット機能を使うには
4_15_文字列から表に変換するには
4_16_表に番号をつけてキャプションを入れたい
4_17_本文中に表への参照を挿入したい
4_18_表内の数値で計算するには
4_19_ 行を並べ替えるには
4_20_ページの外枠線(罫線)を引くには
4_21_段落に外枠線(罫線)を設定するには


http://pub.oooug.jp/?cat=129
OpenOffice.org 日本語ユーザー会発行
  逆引きマニュアルWriter編 第4章


いずれも非常に細かく説明されており、とても参考になる内容です。WEB上での閲覧はもちろん無料、印刷用にPDFファイルでDLしても300円との事。ビジネススイート入れ替えに挑戦されている法人様などには、とてもありがたいドキュメントですね。

 Pray for Japan
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:**:.。..。.:*・゜・*:

富士通製リユースコンピュータはこちらから

http://www.mls-net.co.jp/

PCショップミリオンはこちらから
http://www.mls-shop.jp/

ヤフーミリオンオークションはこちらから
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mls_auc/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BCP対策に!ミリオンバックア... | トップ | OpenOffice.org Drawを使おう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ODPG / OSS」カテゴリの最新記事