![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/9a719a17a75a5086485b2594fe80bd0c.png)
このシリーズでは「富士通製コンピューターシリーズの歴史に関して、年代を追ってご紹介して参りました。今回のSpark Enterpriseシリーズをご紹介して、とりあえずの最終回とさせて頂きます。
前回、2008年2月でSUNシリーズは販売完了とご紹介いたしました。それに続いて発売になったのが、Spark Enterpriseシリーズです。富士通製UNIXマシンの歴史
(Spark Enterpriseシリーズ)
2008年2月以降発売
ミッションクリティカルSPARC Enterprise M3000
Solaris10 SPARC64TM VII 2.75GHz
or SPARC64TM VII+ 2.86GHz
8GB 300GB*2
SPARC Enterprise M4000
Solaris10 SPARC64TM VII+ 2.66GHz*2 8GB 300GB*2
CPU MAX4個SPARC Enterprise M5000
Solaris10 SPARC64TMVII+ 2.66GHz*2 16GB 300GB*2
CPU MAX8個SPARC Enterprise M8000
Solaris10 SPARC64TM VII 2.88GHz*2
or SPARC64TM VII+ 3.0GHz
32GB 300GB*2 CPU MAX16個SPARC Enterprise M9000
Solaris10 SPARC64TM VII 2.88GHz*4
or SPARC64TM VII+ 3.0GHz
32GB 300GB*2 CPU MAX64個
スループットコンピューティングSPARC T3-1
Solaris10 SPARC T3 1.65GHz 8GB 300GB*2SPARC T3-2
Solaris10 SPARC T3 1.65GHz*2 64GB 300GB*2
CPU MAX2個SPARC T3-4
Solaris10 SPARC T3 1.65GHz*2 64GB 300GB*2
CPU MAX4個
これらの製品は現在も販売中となっており、富士通のホームページにて詳細をご確認頂く事が出来るようになっています。
http://primeserver.fujitsu.com/sparcenterprise/
さて長い間この「富士通製コンピュータの歴史」にお付き合い下さいましてありがとうございました。取りあえずは一旦終了、とさせて頂きます。また何か、付随した情報など思いつきましたらご紹介させて頂きます。その時は又ぜひ、お時間の許す限りのお付き合いをよろしくお願いいたします。
Pray for Japan
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:**:.。..。.:*・゜・*:
富士通製リユースコンピュータはこちらから
http://www.mls-net.co.jp/
PCショップミリオンはこちらから
http://www.mls-shop.jp/
ヤフーミリオンオークションはこちらから
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mls_auc/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます