「建築家と作る木の家」 produced by みまさか木の家 岡山普及会

岡山の清流「旭川」 その旭川上流に位置する「真庭」で育まれた「美作材」で家を建てよう。

岡山市中区浜K様邸 現場中継

2022-09-09 | 施工現場

屋根の瓦葺きが済みました。

サッシ取付、防水透湿シート張り、左官のモルタル塗り下地用のラス地板張りです。

構造、下地の状況・方法など 見学されたい方は今が最適ですね。

個別に連絡ください。ご案内します。

内部は 電気配線・給排水管の設置中です。

 

 

                    
    
 
建築家と作る木の家ホームページ   

 「建築家と作る木の家」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江並の家 上棟

2019-04-21 | 施工現場

先日、江並の家の棟上げがありました。好天に恵まれ予定通り上棟できました。

自然乾燥の地域材を使用しています。

 

屋根は外断熱+通気工法

江並の家は断熱等級4、長期優良住宅仕様です。

野地板(=天井)は構造用合板に杉板を圧着した構造パネルで40mmの厚さがあります。

外壁の通気層から空気が流れる穴が見えます。


長期優良住宅など性能のいい住宅を造ろうとすると一般的な住宅よりも割高になるのですが

地域型住宅グリーン化事業の補助金を利用すればコストアップ分を賄うことができます。

 


建築家と作る木の家ホームページ  

  

  「建築家と作る木の家」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総社S邸の材木を見に行きました

2016-01-26 | 施工現場

「建築家と作る木の家」 上平です。

今月末から工事にかかる総社S邸、材木が揃ったので畑本建築さんの

製材所まで見に行きました。

場所は総社市備中町長屋、岡山市内から行ったら遠い!

ナビまかせでしたが、いつになったら着くのか不安になるほど。

 

 

梁に使われる県産材の杉です。 きれいな木目ですね。

それにしてもストックされている木の量がすごいです。

 

 

木を見極める畑本社長と専務。 それを眺めるSさんご一家。

この木を大工さんが、こつこつ手で刻んでいきます。

現場が始まりましたら御報告させていただきます。

 

 

「建築家と作る木の家」 ホームページはこちら 

 

 

 

  「建築家と作る木の家」 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築40年の家、耐震診断

2016-01-10 | 施工現場

「建築家と作る木の家」 上平です。

築40年の家のリノベーション計画、現況でこの家が地震に対して

どれだけ耐震性があるのか耐震診断を行いました。

 

 

診断は耐震診断士の資格をもつ、小川が行います。

基本的には目視で建物の歪み、ひび割れ等がないかをチェックします。

幸いにもこの家は、歪み、ひび割れ等なく、良好な状態でした。

 

 

小屋裏そして床下も覗き込んでチェックいたします。

この結果をもとに、地震に対して耐力のある壁の量を計算し、足らなければ

(築40年の家ではまず足りませんが・・・) どのようにして補強を行うか

耐震補強計画をたてます。

リノベーションも同時に行うので、間仕切の壁を減らせるところ、増やさなければ

いけないところ、総合的な判断が求められます。

耐震診断にかかる費用は倉敷市から42,000円の補助金が出ます。

本年度分は終わっているようですが、工事に掛る費用も工事費の50%(上限72万円)

まで補助金が出ます。

リノベーションを計画されている方だけでなく、耐震補強を考えられている方も

「建築家と作る木の家」までお気軽に御相談ください。

 

「建築家と作る木の家」 ホームページはこちら 

 

  「建築家と作る木の家」 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総社N邸、工事が進んでいます

2015-09-14 | 施工現場

総社市清音の高台に建設中のN邸、近況をお知らせします。 

 

 

土壁を塗り終えて、畑本建築さんの大工さんが腕をふるっています。

大工さんの人数が二人から三人に増えましたので、現場の進行も早くなりました。

土壁で手刻みという伝統工法で作る家ですが、最新の耐震性、断熱性を

兼ね備えた「地域型住宅」の認可を取っていますので補助金ももらえます。

詳しくは「建築家と作る木の家」ホームページをご覧ください。

 

 

吉備路の国分寺近辺は、春はレンゲ、夏はヒマワリと四季折々楽しめますが、

今は、赤米がたわわに実り秋空に映えています。  カメラマンも多いですよ。

N邸の見学は、いつでもOKです。  吉備路への散策かたがた来られませんか?

「建築家と作る木の家」ホームページからお申込みください。

 

ホームページはこちら

  「建築家と作る木の家」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事現場見学

2014-07-29 | 施工現場

構造見学会に参加できなかった方に総社市美袋の現場をご案内しました。

現場は壁に土を塗っている最中です。

熟練した左官さんが慣れた手つきで小舞に土を塗っています。

片面を塗り終えると、裏返し塗りです。

この後大直し塗りを両面行う、計4工程が土壁塗りの基本。

それぞれの工程を、時間をかけて乾燥させながら行います。

さらに漆喰や珪藻土で仕上げる場合は、下塗り、上塗りの2工程が加わります。

土塗り壁は手間と時間がかかります。

住宅の寿命を考えると半年ほどの工期は気にならないと思うのですが...

 

 

 

 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

  みまさか木の家 岡山普及会

 電話番号: 086-273-6969 
  
FAX番号 : 086-273-4020

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構造見学会(再)の報告

2014-03-16 | 施工現場

3月15日に総社の家の構造見学会(再)が行われました。

今回は畑本建設の社長が説明してくれました。

社長というより家づくりの職人という印象の方です。

ストックした木材を使用するため、安定した材を安価に入手。

自前の左官職がいるのでごく普通に土塗壁をされているようです。

木材の加工はプレカットではなく手刻み、仕上げは手カンナです。

機会があれば一緒に家づくりをさせて頂きたいと思う、仕事をされています。

 

 総社の家は4月に完成見学会を行う予定です。 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

  みまさか木の家 岡山普及会

 電話番号: 086-273-6969 
 
FAX番号 : 086-273-4020

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総社の家 構造見学会

2014-03-11 | 施工現場

現在、総社市で建築中の和風住宅、

前回、参加できなかった方からリクエストがあり再度

構造見学会を開催することにしました。

県産の杉材と腕のいい大工の仕事を見て頂きたいと思います。

自然素材をふんだんに使用した、本格的な和風住宅です。

 

・日時:  3月 15日(土) 10:00~1200

      10:00に農マル園芸駐車場までお集まりください

・場所: 総社市西郡469-3  地図: http://goo.gl/maps/g9Bb3

・設計者: 上平浩司(みまさか木の家 岡山普及会)

・施工者: 畑本建築(みまさか木の家)

 

 

 構造見学会についてのお問い合わせコチラ↓↓↓まで

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

  みまさか木の家 岡山普及会

 電話番号: 086-273-6969 
 
FAX番号 : 086-273-4020

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構造見学会の報告

2014-03-03 | 施工現場

皆様、こんにちわ みまさか木の家 岡山普及会の三宅です。

3月1日に総社の家の構造見学会が行われました。

小雨のなかでの見学会、参加者の皆様、お疲れ様でした。

やはり木の家はいいですね~

大きな材による骨組みに安心感を持たれたのではないでしょうか。

工事費は県産の杉を多用した総社の家でも62万円/坪です。

木の家だからといって高くはありません。

木材費(構造材+造作材)は工事費の1割にすぎないのです。

 

総社の家はお施主様のご好意により随時、見学可能です。

構造見学会についてのお問い合わせコチラ↓↓↓まで

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

  みまさか木の家 岡山普及会

 電話番号: 086-273-6969 
 
FAX番号 : 086-273-4020

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みまさか 木の家 構造見学会

2014-02-26 | 施工現場

現在、総社市で建築中の住宅の構造見学会を開催します。

構造材、仕上材ともオール県産の杉材を使用、

壁は最近ではめずらしくなった土塗り壁です。

自然素材をふんだんに使用した、本格的な和風住宅です。

この機会にふだん見ることがない杉の家をご覧になってください。

 

・日時:  3月 1日(土) 14:00~16:00

・場所: 総社市西郡469-3  地図: http://goo.gl/maps/g9Bb3

・設計者: 上平浩司(みまさか木の家 岡山普及会)

・施工者: 畑本建築(みまさか木の家)

 

 

構造見学会についてのお問い合わせコチラ↓↓↓まで

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

  みまさか木の家 岡山普及会

 電話番号: 086-273-6969 
 
FAX番号 : 086-273-4020

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする