「建築家と作る木の家」 produced by みまさか木の家 岡山普及会

岡山の清流「旭川」 その旭川上流に位置する「真庭」で育まれた「美作材」で家を建てよう。

新年のごあいさつ

2025-01-14 | ブログ

gooブログが年末からつながらず、やっとアップできました

 

新年明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

 

 

総社のちょっと田舎の家、薪ストーブの火入れ式にうかがいました

薪をくべ火を着けたら、火が落ち着くまで空気の量を調整します

 

 

国産ストーブの「アグニ」、初めて採用しましたが、鋳物の鉄の厚みがあり、

デザインもスクエアでかっこいいですね

この家を見に来られたお客様も気に入られ、採用されることになりました

 

 

 

真庭市蒜山、蒜山高原からは離れ津黒高原の近くの600坪の土地

ホームページよりお問い合わせがあった、関東から移住された方の家を計画中です

ちょっと田舎というより、かなり田舎ですね

 

またブログで報告させていただきます

 

「建築家と作る木の家」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総社のちょっと田舎の家、L... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事