夜は冷え込むよ~になっているが
昼間はソコソコ気温が上がったりする
本年は特に秋っぽさが感じられない日々😔
まぁ、替えられるモノではないので仕方ない
負けね~気分で朝食(^o^)

先日に食べた十割蕎麦が美味かったので
再びなのです(^o^)美味し!

食後はマシュマロコーヒー
真夏気温自体は完璧に終了してるので
朝飲むのはホットの流れになってます

そして庭に出る😊
思うに1年以上庭に置きっぱの秋桜号
別に壊れてるのではないから
仕事場に移動して復帰させる気分になってきた

その奥には芭蕉
新葉の素がニョキっと伸びてる
何処までも広がっていくね(^o^)

その根本には切った新芽の残りと
追加で出てきた新芽が丸く囲んでる

根ごと掘らないと切った✂だけでは
切った部分(オレンジ矢印)から貝から出る器官のよ~に
白い新葉の素(赤矢印)が伸びて来てる

恐るべしな生命力芭蕉ですなぁ
対策考えないと遺憾です。
人間の勝手都合で
店裏に移植した芭蕉の方は生命力万歳気分😊
植えた3本共に根は無かったのですが育ってる
一番小さな枯れてきた芭蕉と思えた物も
緑の新葉が伸びてる

少し大き目な移植芭蕉は
安定の状態のまま育ってます

店裏がチョイと南国風な雰囲気になる予定
嬉しやぁ~♪
最初の来客さんは久々の某Iセ~君
黄クロスのオイル交換、タイヤエア補充
そしてチェーン調整等の軽点検

ほぼ同時にタクトさんも来店
オイル交換依頼でしたが📷写真無いので割愛💔
オイル減りでストップしたレッツ4
昨日動くよ~にして修理納車したのだが
再び止まった☎連絡で12時過ぎに引き上げ

安く直したい依頼だったので
エンジン異音が大きいが使えると思う的な納車
ダメだったのかぁ~と思ったが
プラグキャップ抜けでした💦
差した際に緩いとは感じたが抜ける程とは(-_-;)
補修して更に試乗してみないとだね
しかし引き上げ依頼は他にもあるので再出動
次もエンジン不動の赤カブ号

こちらは大幅に排気量UPしたチューン車
キックが激しく重い💦
プラグ外しても重さは変わらん
ヘッドにシリンダ外して原因判明
クランク死亡でした😱

ある程度の金額見積り出してから連絡☎だけど
他にも引き上げ依頼が入ってるので再度出動💦
昨年12月に直したカブですが
ほとんど乗らないままでエンジン不動で修理依頼
今日の引き上げはエンジン不動ばかりですね(笑)

も~ひとつ引き上げ依頼が入ってたのだが
連絡☎とれずで断念
最後に引き上げたカブを早々に直して
夕方に配達で完了
昨日言われた部分は直し終えたカブも
軽く試乗してOKだったので℡連絡したが
繋がらなかった☎残念😔

キャブの燃料漏れは別として
エンジン本体は何も依頼されてなかったが
最低限の試乗走行してきたので
いちおプラグを見てみたが😨 ダメだね
蓄積カーボンだらけ・・交換しました。

夜にタイヤ交換予約頂いてた方は来なかったよ
そのまま閉店ガラガラ~で帰宅
夜の独り飲みのツマミはタコヤキ♪

美味し!である♫
話変わって
税金上げたい財務省と蜜月関係の岸田政権ですが
増税メガネと言われたのがよほど嫌だったのか
「所得税減税」や「消費税減税」を言い出してた。
しかし安定した税収の減税などはしないで
1回限りの現金給付するだけじゃないの?
な~んて我が周りで話していたが
ホントにその方向になりそうな報道が出てた
(-_-;)ヤレヤレですな
きっと増税メガネより😊 ばら撒きメガネの方が
気に入っているのだろう(笑)
ではではぁ~~👋